荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

今年最初の断捨離は、我が家の魔窟から。「次女の自転車を置く」という目的を決めてとりかかりました。

年末に、2019年にやりたいことをつらつらと書いておりました。
ashitakirei.hatenadiary.jp

 

1年かけてのんびり取り掛かろうと思っていたのですが、新年早々さっそくこの魔窟の片付けに取り組みましたよ。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

 

今回の片づけの目的は、

「次女の自転車を収める場所を作ること」。

 

 

4歳になった次女が、夫の両親に自転車を買ってもらいました。

うちの賃貸には自転車置き場があるのですが、すでに満員御礼状態で入らない。

(細かく言えば、完全にパンクして何年も使ってなさそうな自転車がいくつかあるのでそれを片付けてくれたら入るのになぁ…と思うのですが…)

買った当日は我が家の狭い玄関に置いていたけれど邪魔でしょうがない。

翌日思い立って、魔窟になっている玄関横の洋間に次女の自転車を収めることにしました。

 

夫の管轄は触らないで、私の管理スペースを何とかしていきます。

 

 

 

 

<私の管理スペース1 before>

f:id:ushio-salt:20190126074326j:plain

先に、この右下にある無印の引き出しをこの日夫に中古買取の店にもっていってもらいました。

30円也。

いいんです。まだ使えるもので捨てるにはしのびなかった。

30円でも買い取ってもらえてよかった。誰かに使ってもらってね。

 

 

<私の管理スペース2 before>

f:id:ushio-salt:20181225153612j:plain

 

 

では全出しいきましょう!ヽ(´▽`)ノ

 

f:id:ushio-salt:20190126075034j:plain

中身は隣のダイニングの床にどんどん広げていきました。

人がひとり通れるくらいの道しか残らなかった…

 

 

ここからは、私の取捨選択です。

 

 

2019年にやりたいことのリストとともに紹介します。

 

小目標1:記録魔の私の記録を断捨離する
バンカーズボックスに家計簿、手帳、カレンダー、長女・次女の育児記録など溜め込んでいます。役に立つときがあるから、全捨てできない。

夫が「あのときいったいちご狩りの農園って名前なんだっけ?」とか、父の日母の日両親の誕生日に結婚祝いなどに何をあげたか金額はいくらかとか、親戚にいただいた物やそのお返しが何だったかとか。ぜーーんぶ私に聞いてくるのですが、私は覚えていられませんのでカレンダーや家計簿に全部メモします。そのメモを見かえして返答するのです。


また育児記録は、育児相談のときにほんとうに役に立ちました。私は記憶力がないので自分が困ったなーと思った出来事もすぐ忘れてしまう。この育児記録の内容をみて「そうそう、こういうことを1歳くらいからやりはじめて困ってたんだよね」と詳細に思い出すことができました。
手帳は私の日々のtodoリストや本やブログから得た情報などをメモしていたりします。
たまに見ると、すごく参考になる。なのでなんとなく捨てられない。

 

そう言っていました。

 

・贈答品のメモは必要。家計簿に記入してあるので、とりあえず家計簿は今回は捨てない。(いずれ贈答品専用のものを作った方がいいのか)

・育児記録はまだ捨てられない。今必要。

・いつどこに行ったか、どんな行事があったかのメモが書いてあるカレンダーや手帳は不要。

「いちご狩りの園の名前は?」なんて聞かれても「覚えてない」で通します。覚えるのは私の仕事ではない。覚えておきたかったら夫が覚えていればよし。または、そのときの旬な情報を調べ直せばいい。というか、だいたい調べ直す(開催時期や時間、金額は毎年変わる)

 

 

そう考えたので、過去の手帳&カレンダーは全部捨てることにしました。

無印の5段カラーボックスに入っていたものが4冊。

f:id:ushio-salt:20190126080023j:plain

私の思い出BOX(バンカーズボックス1個分)に入っていたものがこちら。

f:id:ushio-salt:20190126080105j:plain

針金をひとつひとつ外して捨てました。

これが意外と手間がかかる(汗

 

 

捨てるなら買わなければいいのか?というと、それはまた別の話。

私は書かないと予定を忘れる、書かないと頭の中が散乱するタイプなので、この無印のカレンダーと手帳は私の生活必需品なのです。

 

 

でもこの子たちはもう役目を終えた。

ありがとう。

 

 

小目標4:自分の本を断捨離したい

 

f:id:ushio-salt:20190126080347j:plain

好きな本もあります。

でも、ここにある本や雑誌のいくつかは図書館でも借りられることがわかりました。

本棚に収められる量にするという目的で断捨離していきました。

 

バンカーズボックス2個分に入っていた前職の専門書も、1個分までに減らしました。

最前線の場所ではもう働けないだろうとわかっているので、その領域のものは全部捨てました。その専門分野で働くなら必ず必要な領域の本は、まだ捨てずに置いておきます。今回は「もう前職には復帰しない!」という判断まではできませんでした。

 

その判断は、もう少し時間をかけたいと思います。

 

 

 

 

 

小目標5:必要書類を見直して断捨離する
書類の分類、収納は完成しています。今はそこに古いものをすてて新しいものに更新したり、どんどん入れていくだけ。
引越しや転校を機にいらなくなったものは捨てましたが、まだ確認が必要でしばらくおいておかなきゃーと判断したものがそのまま置き去りです。

 

細かくは見直せなかったのですが、パッと見て不要を判断できるものはバサバサ捨てていきました。(画像なし)

 

 

 

 

 小目標6:無印の引き出しの中身を全出しして断捨離する
中身は文房具のストックや工具、電池など。引越し前からのシステムのままで使っていいて使いづらいところもあるし、1年まったく整理していないので中が雑然としています。片付けたいです。

 

引き出し2つ分を片付けました。

よく使う工具と電池をひとつの引き出しに収めることができたので、ひとつ空いた引き出しに救急セットと入れることができました。(画像なし)

 

 

無印のこのラタンのカゴ1個に救急セットを入れていたのですが、空になりました。

www.muji.net

 

もう一つ同じラタンのカゴに入っていたのが、化粧品。

f:id:ushio-salt:20190126081256j:plain

全捨てしました。

 

私は普段はノーメイクでいます。メイクをするとほぼ100%吹き出物が出現するのでメイクするのが嫌なのです。

若いころからそもそもメイクが好きではなかった、メイクが楽しくなかったので「吹き出物が出ない化粧品はないか」と探すこともせず、ちょうど肌断食も話題になっていたので完全に辞めました。

外に出かけると言っても買い物か子どもと一緒に公園とかくらいだったので問題なかったです。

冠婚葬祭のときだけ使っていたのがこのメイク道具。もう数年前の物なので捨てます。

 

来年度長女の学校のお手伝いをすることになり人前にでる機会が増えそうなので、さすがにメイクが必要かもしれません。

古い化粧品を使うのではなく、ミニマリストさんがたくさん愛用されているETVOSを使ってみようかなと思っています。

とりあえずこのスターターキット↓あたりを検討中。

etvos.com

 

 

 

ここまでの断捨離を実行することで、無印の5段のカラーボックスを空にすることができました!

小目標8:5段のカラーボックスを空にする

本・書類・記録系や引き出しの中身の断捨離を実行すれば、左に見切れている5段のカラーボックスが捨てられそうだと考えています。

 

f:id:ushio-salt:20190126083633j:plain

私が独身の一人暮らし時代からの愛用品で15年は使ってます。シミがついていたり棚が抜けそうになったり。

使い切りました。ありがとう。

 

 

では、無印の本棚にすべてをまとめてアフター画像に参ります。

 

 

<私の管理スペース1 After>

f:id:ushio-salt:20190126083806j:plain

自転車がおけました!(´▽`)ノ (間に合わせで段ボール敷きの上に置く)

ついでに長女の一輪車&ローラースケートもここに置きました。

写真左奥が玄関なので、取り出しやすいです。

 

一番上にあるのは空になった無印のラタンのカゴ。まだ捨てられません。

小目標2:実家から持ち帰ったソートパソコン2台を断捨離するのノートパソコンが無印のラタン上に待ち受けています。

目につくところに置いて忘れないように!

 

 

反対側のアフター画像はこちら。

<私の管理スペース2 After>

f:id:ushio-salt:20190126084838j:plain

ここは捨てていません。

私の思い出ボックスと、長女の羽子板&ケースの場所を入れ替えただけ。

でも高さがなくなったので窓が見えて部屋が明るくなり、スッキリしました。

 

 

床の見える範囲も広がって、部屋が広く感じます。

 

バケツは使うときがあるけど折りたためて小さくなるものにしたいなぁとか、まだ判断中のものがいくつかあるのですが

もうタイムアップ。

 

朝8時から取り掛かって、昼食作り&食後の片づけを挟んで、16時をすぎてしまったので夕食準備をはじめました。

 

 

この日の目的の「次女の自転車を収める場所をつくること」が達成できたのでヨシとします。

 

この部屋からでたゴミは合わせて40.5㎏。

f:id:ushio-salt:20190128044824j:plain

久々に大量の捨てです。

 

捨てた結果のお部屋はどうなったでしょう。

<左側全体のBefore>

f:id:ushio-salt:20181225152537j:plain

<左側全体のAfter>

f:id:ushio-salt:20190126090400j:plain

 

 

<右側全体のBefore>

f:id:ushio-salt:20181225153206j:plain

<右側全体のAfter>

f:id:ushio-salt:20190126090555j:plain

 

うん、まだまだ魔窟だなっヽ(´▽`)ノ

今年も断捨離に励みます!

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村