荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

ホコリ撲滅! ホコリ対策のために、これも捨てる。

 5歳次女の鼻炎(ハウスダストアレルギー)を改善するために、ホコリの徹底掃除をすすめています。

 

▼この記事の続きです。

ホコリをためないようになりたい。

寝室編

リビング編①

リビング編②

ダイニング編

脱衣所編

ダイニング追加作業編

トイレ&お風呂の換気扇編

 洗濯槽

エアコン

浴室

ハンディモップを買った話

 ベランダ側の洋間と和室の窓&網戸掃除とレースカーテン洗濯

 和室(寝室)の厚手カーテンを洗濯

 洋間(リビング)の窓2カ所の厚手カーテンを洗濯

 北側洋間の窓2カ所のカーテン洗濯&網戸掃除&窓掃除

 北側洋間と玄関横収納の整理

 

 

前回で、我が家のすべての部屋の掃除に着手したことになります。

(玄関半分もともと毎日掃除しているので記事にはしません)

 

今回は、

とりあえず1周片付け&掃除をしてみて

「やっぱり捨てよう!」と思ったものの紹介です。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

 

 

1.アイロン台

f:id:ushio-salt:20200826073824j:plain

結婚したての頃、テレビの通販番組をみて買いました。

12年持っていることになります。

 

結婚する前はアイロンがけが必要なものはハンカチくらい。

結婚するまでまともにアイロンをかけることもなく生きてきたので

夫が会社に来ていくYシャツのアイロンがけは

変なところにしわがよったりと失敗ばかりでした^^;

 

当時の通販番組の謳い文句が「Yシャツのアイロンがけがしやすい!」というもの。

本当にそのとおりで、

とても大きく、クッション性があって、

この卵型?の形のおかげで肩の部分を台にかけてアイロンできるので肩~背中部分までピシッとアイロンをかけることができました。

 

このアイロン台のおかげでアイロンの腕が上達したと言っても過言ではないと思います。

子どもたちの園や学校にもっていくグッズのお裁縫も、このアイロン台を使いました。

 

 

それをなぜ捨てるかというと、

ひとつは裏面のここにホコリが溜まるということ。

f:id:ushio-salt:20200826073742j:plain

 ホコリがこびりついてカビっぽくなってるところも(ノД`)・゜・。

 

たくさんあるくぼみを、ひとつひとつ、綿棒やつま楊枝を使ってキレイにしました。

 

もし持ち続けるとなると、このアイロン台を清潔に維持するためには時間や手間が必要です。

このアイロン台を置いているところは、和室(寝室)の押入れ。

アレルギー持ちの次女には、このホコリとカビは大敵です。

 

f:id:ushio-salt:20200826074243j:plain

 

 アイロンをかけやすいという大きさが収納するときにはネックになる

ということが もう一つの理由。

 

 いまは、和室の押入れに収納する場所がありますが、

今後もし長女の受験のタイミングで引っ越しをしたら

確実に今より狭く収納も少ない部屋で暮らすことになります。

(住む予定の場所の家賃相場や部屋の大きさを調査しました)

 

 引越し先に、このアイロン台を置く場所はありません。

 

 

そしてもう1つの理由。

夫のYシャツは、形状記憶タイプのものに変更してからアイロンがけが不要になったということ。

 

ここ数年、このアイロン台を使うのは、

次女の園関連のお裁縫仕事(滅多にない)か

長女の給食着のアイロン(1ヶ月に1回)だけ。

出番が少ないうえ、この大きさである必要がなくなってしまいました。

 

 

それでも。

 

使えなくなったとか、壊れたとかが理由じゃなく、

むしろ好きだし重宝しているものなので捨てるのはもったいなく感じて、

なんとか売りに出せないかなとカバーを洗濯してみました。

f:id:ushio-salt:20200826074840j:plain

12年分の汚れはすごかった…

 

これでなんとかリサイクルショップに持って行けるかなと思いきや、

私が酸素系漂白剤を直接カバーに振りかけてしまったせいで、

カバーに白い点々がついてしまうという失態をおかしました…_| ̄|○。

 

これをリサイクルショップで見かけて自分だったら買おうと思うレベル?

と客観的に見て考えて、

「買わないだろう」と答えを出したので、ようやく捨てる覚悟ができました。

 

 

カバーと中のクッションは取り外せるので可燃ゴミに出し、

骨組みはゴミ袋に入らない大きさなので、

粗大ゴミの回収日を待っていますす。

 

 

 

2.卓上照明

長女が小学校入学のタイミングで買ったものです。

f:id:ushio-salt:20200826075721j:plain

大好きなMUJIのもので、ネットで購入しました。

 

ネットで購入したがゆえに、マイナス点に気づかなかったんですよ。

 

 

持ち上げると、ここがスポッと抜けるんです。

f:id:ushio-salt:20200826075832j:plain

で、この丸い台のところは文鎮のようなずっしりとした重さがあります。

 

当時小1の長女には

宿題が終わったら消しゴムのカスを捨ててねと言っていたのですが、

「この台座を持ち上げて、台座の周りにあった消しカスを集めて捨てる」

という作業が小1長女にはとても大変で。

だんだん長女は掃除をしなくなり、見かねた私がやってしまう…という(´Д⊂ヽ

 

 

それと、台座の大きさがまたネックで。

 

転勤族の我が家は、引っ越しがしやすいようにと

よくある本棚や引き出しがセットになった大きな学習机は買わずに

MUJIの折りたたみ式のテーブルを学習机として買ったのですが、

www.muji.com

大して広くないテーブルの上に、照明の丸い台座がまぁまぁ幅を利かすんですよ。

 

 

・当時1年生の長女ひとりで動かしづらい

・テーブルを掃除をするときにも両手で台座と一緒に持ち上げる必要がある

・小さなテーブルの上を占領する範囲がまぁまぁ大きい

ということがモヤっとポイントでした。

 

 

その後、学年が上がるにつれて長女は床に寝っ転がって勉強するスタイルになり、

この部屋に引っ越してからはずっと押入れにしまわれたまま。

 

この画像の押入れの、奥の方に置いてありました。

f:id:ushio-salt:20200826074243j:plain

 

長女が机で受験勉強を始めたらまた使うようになるかもしれないと置いていましたが、

受験勉強真っ最中の今、全然使ってません。

 

この押入れ下段は毎日全出しして掃除をしているので、

使わないものを毎日移動して掃除して元に戻して…という作業がとても無駄に感じました。

 

まだ使えますが、もう使わないと判断して

来月の回収日に出すためにゴミ袋に入れました。

 

 

 

はぁ…もうね…

これまで何度となく捨ててきましたが、

まだ使えるもの、好きなものを捨てるのは本当に心が苦しいです…(ノД`)・゜・。

 

 

ごめんね、ありがとうね。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村