やまぐちせいこさんの動画を視聴して、
ここ数日間、
片付けるための時間を1日15分~30分は確保しようと心がけております。
▼視聴したときのまとめ・感想
▼先延ばしになっていたことが1つ片付きました。
今回もその続きの話。
やらなきゃいけない、やりたいことが溜まっているゾーンがこちら。
ここのゾーンもどんどん片していきたいのですが、
大掃除が停滞していることも気になっていました(;'∀')
MUJIの手帳に書いた、大掃除の項目。
ここも、どんどんすすめていきたいな、と。
というわけで、タイトルの「冷蔵庫下と外側の掃除」をやりました。
前回は8月1日にやったようです。
そのとき「1ヶ月に1回は掃除したいなぁ・・・」と記事に書いていますが、
できたのは3か月後の11月7日でした(;'∀')
細かいホコリや食べカスがちらばっています。
背面は、そんなに汚れてないかな。
…と思ったけど、背面の上のくぼみの部分にはホコリがのっかっていました^^;
はい。拭き掃除しました。
冷蔵庫上は、ハンディモップで簡単に払う程度のことは続けています。
でも、この撮影10日間前くらいからはやっていなかったので、
指でぬぐうとこんな感じのさらっとしたホコリが積もっていました。
油汚れがそんなにないので、水拭きで取れました。
上面、側面、前面も掃除して、20分くらいで完了です。
うちの冷蔵庫は位置的に結構ホコリが溜まりやすいので、
やっぱり1ヶ月に1回は掃除したいなぁ。
「その時間を捻出するのが課題!」
と思っていたけど、
冷蔵庫下だけだったら15分もかからないんだから
できる…はず。(ずっとできていないので自信なさげ^^;)
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)