荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、中学生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【掃除】築古物件の浴室タイル目地の汚れをキレイにする(中編)

 

前回は、築古物件の浴室タイル目地をハイターでキレイにしたという話。

www.ashitakirei.xyz

 

今回は、浴室タイル目地がキレイにならなかった話です。

 

残念な結果も、ちゃんと記録しておきましょう(笑)

 

 

床に近いタイル目地が手強かった。

f:id:ushio-salt:20211027120406j:plain

『浴槽を動かして、脚立持ってきて、ハイターを噴霧して掃除する』という作業は、そう何度もやりたくない。

 

せっかくするなら、

明らかに汚れている部分だけじゃなくて全体をしよう!

 

ということで、

黒く汚れていた目地だけでなく

天井から床まで全体にキッチン泡ハイターを噴霧して磨きました。

 

 

結論から言うと、

キレイになったのは、天井に近い部分のタイル目地。

(前回の記事にBefore/After画像があります)

 

 

で、キレイにならなかったのは

床に近いタイルの目地でした。

 

<掃除前>

f:id:ushio-salt:20211027133210j:plain

 

前回の記事にも書いたように、

キッチン泡ハイターは3度噴霧(30分置きに3回噴霧)しました。

 

 

天井付近は1度噴霧しただけで汚れが落ちているのがわかったので、

そのまま追加でハイターを噴霧しただけですが、

 

床付近のタイルは1度目の噴霧のあとに

汚れが落ちている気配が一切なく、

2度目3度目はハイターを噴霧したあとに

ラップで覆ってみました。

 

<2回目噴霧のあとラップで覆ったところ>

f:id:ushio-salt:20211027133322j:plain

 

それでも落ちなかったんですよ。

 

<掃除後>

f:id:ushio-salt:20211027133438j:plain

f:id:ushio-salt:20211027133512j:plain

ここは、浴槽を動かすと見える壁側のタイルです。

浴槽があるので、日常的に掃除できない部分。

 

 

じゃあ浴槽がない範囲のタイルは掃除できるからキレイなのか?と言えば、そうでもなく。

 

やはり床に近いタイル目地の汚れは手強く、びくともしませんでした。

 

 

こちらの画像は、洗面ボウル下あたりのタイルです。

<掃除前>

f:id:ushio-salt:20211027133719j:plain

<掃除後>

f:id:ushio-salt:20211027133830j:plain

 

長年の汚れの蓄積によるものでしょうか…

 

 

 

もー、頑固っ!(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

カビだけではない。

この黒い部分。

確かに汚れ、カビがあるんですが。

 

目地が欠けて黒く見えている部分

たくさんあることがわかりました。

 

f:id:ushio-salt:20211027134710j:plain

実際に触ると目地が凸凹しているんですよ。

 

 

わかりやすいように、

欠けているところにつまようじを刺してみました。

f:id:ushio-salt:20211028102225j:plain

 

f:id:ushio-salt:20211028102111j:plain

 

OH,NO…(;゚Д゚)

 

 

私の肩の高さ以上のタイルには

欠けているところはほとんどなかったので、

水のかかる範囲は劣化が進みやすいということでしょうか。

 

 

 

 

 

欠けているところをなんとかしないと。

欠けてるんなら掃除してもしょうがないね…。

と諦めながらも、

ネットをいろいろ見ていると、

 

どうやら

目地の欠けている部分から水が入り、

建物が傷んでいくらしいのですよ。

 

 

そして、そこから虫が出入りすることもあるとか。

 

 

虫!?( ;∀;)

 

このままにしておくわけには

いかないね!( ;∀;)

 

 

次回に続きます。

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村