2週間に1回、単身赴任の夫へ手作りの冷凍減塩弁当を送っています。
クール宅急便(冷凍)で送る場合、中に入れるものはカチカチに凍らせておかないといけません。
我が家の冷蔵庫は162L。
そのうち冷凍部分は62Lとかなり容量が小さく、
13日分のお弁当(おかず)+白米13食分+食パン2斤分を入れるともうパンパン。
ということは、
お弁当を送った直後の冷凍庫はスッカスカ。
この冷凍庫スッカスカのタイミングで、冷凍庫の掃除をするようになりました。
冷凍庫の掃除
カチカチに凍らせたものを段ボールに詰めます。
冷凍庫は3段のケースになっています。
お弁当を全部出すと、こんな感じでスッカスカ。
保冷剤とか散乱している様子がやけにリアル笑
このときは麺類を2食分作ったので白米が2食分不要。
そのため少しスペースに余裕があり、冷凍していた油揚げやニラはそのまま入れておけました。
13食分の白米を冷凍庫に詰めたら、冷凍室にあるものを冷蔵室へ移動させないとお弁当類が入りません。
ゆえに、いまの我が家では
2週間以上の冷凍保存は不可能。
強制的に冷凍庫の食材を食べきるため、
「冷凍庫で食材が干からびてた~」
ということは一切なくなりました。
夫のお弁当を無事にクロネコヤマトに持ち込んだのち、冷凍庫のケースを洗います。
パンの粉とかありますね。あと霜がすごくたくさん付きます^^;
小さな冷蔵庫はケースも小さい。
シンク内におさまるので気軽に洗えます。
お湯でざっと洗い流して、さっと水気を拭き取ったら終了。
清々しい。
小さいゆえのメリット
2週間に1回空っぽになるけれど、2週間ごとに掃除はできていません(笑)
1か月1回の掃除でもひどい汚れはなく、簡単にキレイになります。
13個分のお弁当を作るのがまぁまぁしんどいので、掃除はゆるーく1か月に1回でいいかな~と思っています。
家族4人暮らしの大きな冷蔵庫のときは、
GW、盆、正月の年3回帰省するタイミングで
冷蔵庫を空っぽにして掃除をしていました。
掃除回数が年3回→年12回に増。
すごいじゃないか私(´▽`)
掃除のしやすさから掃除の頻度が上がる。
小さい冷蔵庫で実際に暮らしてみてわかったメリットです。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)