荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【捨てる】読まなくなった絵本を捨てる/昔の絵本の残虐性についてちょっと語りたい

エアコンクリーニングの業者さんが4月末に来ます。

www.ashitakirei.xyz

エアコン付近にあるものは可能な限り移動させておいてください(動かせないものは養生してくださいます)という説明があり、ついでにエアコン下にあるおもちゃ棚の配置を変えようかな~といろいろ思案中です。

 

「おもちゃ棚をちがう場所にするかも」

と次女に話したら、

「そろそろおもちゃのいるいらん(要・不要の選別)をしようかなー」

と話していたのですが、

この週末にやろうかと声をかけたら、

「やっぱめんどうくさくなった(´△`)

 おもちゃ多すぎ(´△`)」

という(笑)

 

それでは絵本を選別しませんか(´▽`)

 

 

 

 

ちょうど1ヶ月前におもちゃや工作の選別をしました。

www.ashitakirei.xyz

 

このとき絵本は片付け対象ではなかったのですが、次女が棚をじーーーっと眺めて

「この本はもう見ないから売ってもいいよ」

と自ら2冊取り出していたんですよ。

 

ブックオフに持って行こうと思いつつ、

仕事を始めたり春休みに入ったりで行ってなかったのでようやく持って行くことに。

 

どうせ行くなら

「棚から出さずにピックアップ」ではなく、

「すべての絵本1冊ずつ手に取って確認」して要・不要の判断をしましょうよ。

おもちゃほどたくさんはないしね。

 

ということで、絵本をすべて棚から取り出し、選別します。

f:id:ushio-salt:20220418132905j:plain



 

 

結果、こちらの本が手放し対象になりました。

f:id:ushio-salt:20220418113704j:plain

一番右の「あいうえおのえほん」「とけいのほん」は新しいので売りに行き、それ以外は私や弟妹が保育園時代に買ったものでとても古く汚れているので捨てます。

 

 

この真ん中の「かちかちやま」、ものすごい残酷なんですよ。

 

ここ最近の子供向け絵本って、昔話のストーリーが変わっているのはご存じでしょうか。

例えば、悪者のオオカミは最後ころされるのではなく

「”ごめんね”と謝って仲直りしましたとさ。」

みたいな感じに、マイルド(?)なストーリーに変わっているそうです。

 

※残虐だから子供に聞かせたくないという意見も、語り継がれたストーリーを変えるのはいかがなものかという意見も両方わかるなーと思っています。

 

この「かちかちやま」は、昭和50年代のもの。

f:id:ushio-salt:20220418114612j:plain

 

一部抜粋しますと…

f:id:ushio-salt:20220418114629j:plain

たぬきは、きねを ふりおろし、ばあさまを ころしてしまったんだと。

たぬきは、ばあさまの きものをきて、ばあさまに ばけ、それから ばあさまの にくをたべて にたんだと。

 

 

f:id:ushio-salt:20220418114829j:plain

「たぬきじる くうとて、

 ばんばじる くうた。

 ながしの したの ほねをみろ。」

(たぬきのことば)

 

 

f:id:ushio-salt:20220418114940j:plain

「ああ、なさけねえ。おら、しらずに ばあさん くってしまった。」

(じいさまのことば)

 

ひぃぃぃぃ(;゚Д゚)

 

 

自分が保育園時代に読んでいた時には何とも思っていなかったのですが、大人になって子どもに読み聞かせる側になると

「なんたる残虐行為…」

とびっくりしました。

 

黒井健さんのやわらかな線の絵のおかげで画からは残虐性は感じないんですけどね…。

 

この残虐なストーリーがいまでは逆に珍しいものになったこともあり、手放すとなると惜しくなって…。

 

「でも!

 こどもたち(長女にも確認しました)はもう要らないんだから潔く捨てよう!」

 

と決心して、ブログの記事にすべく残虐ページを撮影していたら

「やっぱりこれはまだ読みたい。」

と次女が心変わりしました。

 

えええ?(;゚Д゚)

 

あらためてその場で読み返したりして

「かちかちやま」と「とけいのほん」は本棚に戻っていきました。

 

うーん、ちょっとホッとしたかも(;'∀')

 

 

手放したら手放したできっと後悔はないんですが、

(たくさん絵本を手放しましたが後悔していません)

www.ashitakirei.xyz

絵本に愛着があるのは間違いないので、ホッとする気持ちもあるのはしょうがないかな。

 

 

最終的に手放すことになったのはこちら。

f:id:ushio-salt:20220418120252j:plain

左と真ん中の4冊は資源ゴミに出します。

長い間、本当にありがとうね。

 

「あいうえおのえほん」は、次女が入学祝で夫の親族からいただいたものなので、売ってもいいか夫に確認をとり了解を得てから持ち込みました。

(売らないなら夫の単身赴任先で保管するつもりでした)

f:id:ushio-salt:20220418120434j:plain

 

200円也。

f:id:ushio-salt:20220418121304j:plain

 

売上金は「次女ちゃんがもらった絵本を売ってもらったお金だから、次女ちゃんのおこづかいに入れておこうね」と次女のお小遣い用の財布に入れました。

 

 

最近本棚の絵本は全然読んでいないから手放してもいいんじゃない?と思ってはじめた絵本の整理ですが、整理して2日間は夜寝る前に絵本を読むのが復活しまして、

 

「次女ちゃんはこの絵本が好き」

「長女は小さいころこの絵本が好きだったー」

「おかあさんはむかしこの本が嫌いだった」

 

と子どもたちと絵本談議に花を咲かせています。

 

絵本を読むのは嫌いじゃないけどおもちゃの方が楽しい!という次女なので、またしばらくしたら絵本から遠ざかりそうではありますが…^^;

こうやってときどき1冊ずつ目を通すのが大事ですね。

 

【絵本整理After】

f:id:ushio-salt:20220418130938j:plain



*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村