荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

空いた収納用品を別の場所で活かしてみる

GW頃に開催されていた無印良品週間で収納用品をたくさん買い込んで、もともと使っていた収納用品と入れ替えました。

www.ashitakirei.xyz

 

今回は、おもちゃを入れていた入れ物たちの行く末の話。

 

この茶色のカゴと、

 

この黒いバッグと、

 

このクリアケースの3点について。

 

 

 

 

いま現在、テーブルの下でこんな風に使っています。

●ネットで注文して送られてきた段ボールのままおいていた水を、黒いバッグに入れ替えた(もらったお茶もついでに)(空いた除菌シートケースもついでに

●段ボールに仮置きしていたDVD関連を、茶色いカゴに入れ替えた(朝食時にDVDを視るのでテーブル下にあると便利)

●クリアケースを書類の一時置き&手帳の置き場にした(このテーブルで作業するのでテーブル下にあると便利)

 

 

無印良品の収納用品を新たに購入した目的は

「統一感のある見た目にする」

ということでした。

統一された収納用品におさめることで色味をおさえて空間をスッキリさせたかったんです。

 

不要になった収納用品は色も形もバラバラで、残すと統一感がなくなりますが、テーブル下の目につかない場所で使うならさほど気にならないだろうと考えました。

 

入れ替えてから約1ヶ月、実際に暮らしてみてそんなに気になりませんでした。

 

潤沢な資金があればすべて統一したいのが本音(笑)ですが、現在赤字家計ですので、

「目につかないところの収納用品にはあまりお金をかけない」

「目につかないところは統一感がなくても使い勝手が良ければOK」

という方針でやっていきます。

 

*約30㎡の狭い賃貸で備え付けの収納が少ないため、テーブル下を収納として使っております。*

www.ashitakirei.xyz

 

 

 

 

茶色のカゴは全部で6個持っていました。

今はこの1個だけ。

残り5個はすべて解体して処分しました。

 

*解体した時の記事。とても大変でした…*

www.ashitakirei.xyz

 

 

モノは少なくしたいけど、使えるモノを捨てるのは心が痛む。

とはいえ、必要ないものを無理やり利用することはしたくない。

ベストは「使い切って捨てる」こと。

そのためには容易に新しいモノは買わないこと。

 

今回は、

新しい無印良品の収納用品を買う

これまで使っていた収納用品が不要になる

不要になった収納用品に”段ボール収納”していたモノを入れ替える

段ボール2つ捨てる!

 

と、押し出し式に段ボールを捨てることができると事前にシミュレーションしたので、あまり罪悪感なく、好きな無印良品で収納用品を「買う」「増やす」ことができました。

不要になった収納用品の使い道がなく捨てるだけだったら、買うのをためらっていたと思います。

こういう「買わなくても生活できるのに新たに買い足す」というとき、ほんとに悩みます。

 

「好きじゃないものを使うこと、使い続けることはしんどい。」

「でも自分の好みや気持ちが変わったという理由で自分が買ったものを捨てていいのか。」

「モノを減らしたいのに増やすってどうなの。」

と、いろんな気持ちが渦巻きます。

思い切って買ってみたけど失敗だった…という残念な事態は避けたいですしね。

 

ほんと買い物が苦手になりました^^;

 

 

まぁ、こうやって葛藤するから簡単に買い増やさなくなったんだよね。

 

これも買い物に必要な工程なんでしょうね。

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

 

あした