荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

実家から4回目の小銭が届く/家計簿の話

過去の実家片付けで大量にでてきた小銭。

手数料がかかる前に母が銀行に預けそびれたので、私がもらって使っていました。

www.ashitakirei.xyz

 

実家の母、小銭を出すと手間取っちゃって会計に時間がかかるから面倒らしく、ついついお札で支払ってしまうとのこと。財布に小銭がたまるとちょくちょく送ってきていました。

 

*関連記事*

実家から、また小銭が届いた

実家から3回目の小銭がやってきた。

 

今回4回目の小銭が届きました。

 

 

 

今回は少なめです。

 

「まとめて送るより、ちょこちょこ送ったほうがいいかなと思って」というのが最近の母の考えのようです。

私もその方が助かります。

 

10円玉と5円玉はお酢につけてキレイにするので分別しました。

5円玉が1つ、10円群に入ってますね。

 

おっ、1円玉が少なめー。

うれしいー。

10円玉はけっこう早くなくなるのですが、1円玉はなかなかなくならないんですよ。

 

これまで送られてきた小銭たちは、いま現在これくらい残っています。

 

ね。

1円玉がまだパンパンです(笑)

 

でも、確実に減ってはいるので、コツコツ続けていきます。

 

 

 

実家から送られてきた小銭を使うようになって、副産物として、家計簿をつけることが楽になりました。

 

どういうことかというと。

 

これまで家計簿は、1円単位まできっちり収支を計算して残高と合うかどうかまで確認していたんですが、ほんっとなぜだか私は収支が合わないんです。

 

ぴったり合った!というのは、主婦歴14年(×12か月分≒168か月)のあいだに両手で数えるほどしかない。

 

レシートは必ずもらうし、自販機で購入することも年に1回くらい。

使ったお金が漏れるはずがないんだけど、財布に残った現金と支出の合計が合わないんです。

クレジットカード払いにしたり、夫のクレジットカードで支払った分を現金で渡したり、学校への集金分(ときどき現金で支払うことってありますよね)とかを忘れていて合わなくなるんだろうなと思っています。

 

 

ちなみに、家計簿アプリは自分の買い物歴の情報や資産の情報を収集されてるかもーとなんとなく使いたくなくて手を出していません。

めちゃくちゃ管理が楽になる!というのはよく聞くんですけどねぇ…。

へんなところで神経質です、はい。

 

 

そもそも家計簿って、どのくらいお金を使っているのかお金の流れを把握するためのもの。

銀行や店舗業務ではないのだから1円までぴったり合わせる必要はないよ!という意見もありますよね。

 

でも夫は「家計簿をつける以上は1円単位でぴったり合わせるべき」というのですよ。

自分はつけたことないのにね!

 

私は計算が苦手だから、理系・進学校出身の夫が家計簿をつけてくれませんか?と提案したこともありますが、即却下でした。

夫の友人(男性)が家計管理していると知って夫は驚愕してました。家計管理は妻がするのが当たり前という認識のようです。

 

1円まで合わせるのがほんとうに苦痛だったのですが、いまは買い物の前にこの小銭袋からテキトーにジャラジャラとつかんで財布に入れて使うでしょう?

1円どころか10円、100円も合わせない。

1000円以上の金額が合ってればOK。

収入と別のお金を使ってるんだから収支が合わなくてトーゼンだよねー(´▽`)

 

ほんと気持ちがラクになりました。

 

使えるお金(小銭)が増えて、家計簿記入もズボラでOKになって、実家の母には感謝ですね(笑)

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村