荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

YouTubeに動画をアップロードしてみた|動画編集ソフトWondershareに振り回される

今年は、ずっと憧れていたほぼ日手帳を使い始め、『My100』というページにやりたいことを100個うめました。

 

さぁもう8月も終わりになります。

達成できたのは100個のうち23個(うち2個は解決したのでやらなくてOKになった)。

 

微妙ですねーーー。

あと4か月で今年は終わりですよーーー。

 

やりたいことリストの中で特に今年やりたかったのが、DIYと動画作成。

 

DIYは途中で作業を止めると家族が暮らすスペースがなくなるし(なんなら材料を置いているだけも窮屈→中2長女の部屋の片づけ参照)、動画作成は私の脳の場合最初の1本目は一気に作ってしまわないと再開したときに「どうだったっけ?」とイチから思い出す作業が必要になる。

 

どちらもまとまった時間がないとできないと思っていて、なかなか始められずにいました。

ひとまず夏休みが終わるまでは手付かずかなー。

焦らず行くかーー(´△`)

と思っていたんですよ。

 

しかし、今年の夏休みはこれまでと何か違った。

 

子どもたちが宿題をかなり早く終えている。

昨年同様、実家にも義実家にも帰省しないことになった。

春から始めた短時間アルバイトが、お盆明けから夏休み明けまで急遽休みになった。

夫の単身赴任先の冷蔵庫が壊れて、注文したところ納品が1か月先。減塩弁当の2週間分まとめ作りは9月半ばくらいまでお休みになった。

 

ぽっかりと、

私の休日がやってきたヽ(´▽`)ノ

 

こんなことって滅多にないよ!

今がやるときだよ!

 

ということで、この数日は動画編集やってました。

photo by 写真AC  saki.zaki

 

なんとかYouTubeに1本アップロードできたよ!(歓喜)

 

今回のブログはアップロードした動画を紹介するのではありません。

動画編集をしてみてイラッ!としたことがあったので、共有します。

これからYouTubeやってみたいという方にはちょっと頭の片隅においてほしいです。

 

 

 

まだ1回しか動画編集をしただけなので、詳しく説明できるほどの知識は持ち合わせておりませんが、動画を編集してYouTubeにアップロードするにはざっくりと言って

 

①カメラやスマホで動画を撮影する

②動画編集ソフトを使って編集する

 

という作業が必要です。(ほんとざっくりだな)

 

②の動画編集ソフトは、スマホ(アプリ)、パソコン(ソフト)、有料・無料とさまざま。

 

以前、スマホの動画編集アプリ『VLLO』の無料版を使ったことがあり、スマホで撮影した次女の遊んでいる様子を編集して実家の母に送ったことがあります。※YouTubeにはUPしていません。

 

▼iphone

VLLO - 直観的な動画編集アプリ

VLLO - 直観的な動画編集アプリ

  • vimosoft
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

 

▼android

play.google.com

 

母、とっても喜んでくれました。

スマホひとつで映像撮影&編集が完結し、しかも無料。気軽にできる。

(YouTubeにUPするときにプライバシーの観点からモザイクを入れたいというときには有料版にしないとモザイク処理できないのでご注意を。)

 

ただ、文字を入れる位置とか音楽をスタートする位置とか動画のカットとか、スマホの小さい画面でチマチマ操作するのが、私にはちょっと大変だなーと感じました。

 

そこで、YouTube用に動画編集するためにこちらのソフトをパソコンにダウンロードして使いました。

filmora.wondershare.co.jp

 

じつは、ダウンロードしたのは昨年秋。(そこからずっと放置笑)

その当時「動画編集ソフト」「無料」で検索すると、このソフトが検索上位にあがってきていたんですよ。

自分がよく見ているYouTubeチャンネルがこのソフトで編集していたり、動画編集ソフトおすすめ記事でもよく見かけたので、「これでいいんじゃない?」と決めました。

 

ダウンロードは無料。

使い勝手はよかったです。

使い方はまったく調べていないのですが、直感で操作できました。

 

「動画のどこをカットしてどうつなげようか」とか「どんな文字を入れようか」とかはなんとなく頭にイメージしているものがあったのでそんなに苦労しなかったです。

それよりも、テーマにあった音楽を編集ソフト内やYouTube Audio Library内で検索したり、YouTube上で著作権フリーで提供されている音源を使いたくてダウンロード方法を検索したりする方が、めっちゃくちゃ時間がかかりました。

(ひとつひとつ視聴して確認するのがね…)

 

動画を編集し終わったら編集ソフトの「YouTubeにアップロード」というボタンを押せばYouTubeにUPできます。

 

なんとかはじめの一歩を踏み出せた!

めっちゃ時間かけてがんばったぞ!

とクリックした瞬間、

即、叩き落されました。

 

自分の動画の画面に大きく『Wondershare』のロゴの透かしが入っているのです。

隅の方にちょこっと、じゃないの。

画面の1/3を帯で隠すようにロゴが入ってるの。

 

 

はぁぁぁぁ??( ゚Д゚)

どういうことーーー??( ゚Д゚)

 

ソフトから直接YouTubeにアップロードするとこうなるの?

自分のHDに保存するときにロゴはなかったから、自分のHDからアップロードすれば大丈夫かな?

と試みたのですが、今度はYouTube側に

「このファイルは読み込めないよ。ファイル形式がちがうよ。」

と拒否されました。

 

 

そこからあらためて『Wondershare Filmora』について調べたところ、

どうやら無料バージョンだと

・画面に大きくロゴの透かしが入る

・YouTubeにアップロードできるファイル形式にできない

・そもそも無料版で編集した動画はYouTubeで収益化できない

らしいということが判明しました。

 

私と同じく「めっちゃ時間をかけて編集して、”さー!あとはアップロードするだけ!”というのにロゴが入ってがっかりした」という人がいましたよ。(キモチ、ワカルヨ!)

 

要するに、ダウンロードや編集は無料でできるけど、YouTubeにアップロードするにはソフトを購入しないといけない(有料)ってことです。

 

 

はい、イラッ!としたのはココでした。

 

その仕様はちょっとわかりづらかったなーーー。

もっと大きく書いてほしかったなーーーー。

 

YouTubeにアップロードするための動画編集ソフトを探している方はお気をつけくださいねー。(代わりになる動画編集ソフトは探していないので各自でご検討ください…)

 

自分のHDに保存するときはロゴは入らないので、学生さんが学園祭で上映するとか、結婚式で上映したいムービーを編集するとか、家族の映像を編集して残したいとかにはすごくいいソフトだと思いますよ!

 

 

 

 

さて、ここから私の選択肢は、

 

1.ほかの無料ソフトを探して動画編集をいちからやり直す

2.ロゴを消すために別のソフトをダウンロード&消去処理をする

3.Wondershare Filmoraを購入する

 

の3つ。

 

もうねー、時間を費やしすぎて「1と2はムリー!」な気分満々。

かといってお金も支払いたくないー!

 

疲れた頭でプリプリしながら長女に一連のことを話したら、

 

「私、無料のやつって

 あんまり信用できなくて使いたくない」

「なんで無料で運営できるの?って思わない?」

 

と言う。

 

お、おぅ…。

確かにそれは一理あるね…。

(広告収入があるのだろうけど)

ソフトを開発した企業にそれ相応の報酬を支払う(お金を払って購入する)ってのが、シンプルではあるよね…。

 

お値段は?と確認すると、以下の3つのプランがありました。(2022年8月25日時点での価格です。)

 

〇1年間プラン:6980円(税込)※自動更新タイプ

 Fimoraの無料アップデート可能(新バージョンを含む)

 

〇永続ライセンス:9980円→8980円(税込)※買い切りタイプ

 Fimora11のみ無料アップデート

 

〇Fimora+Filmstockお買い得年間プラン:17780円→11780円※自動更新タイプ

 

▼各プランの詳細は公式HPをご確認ください。

filmora.wondershare.co.jp

 

今後バージョンアップしても私が使いこなせるかかわからないから、現バージョンがずっと使える永続ライセンスがあれば充分。

 

ということで、永続ライセンス:8980円(税込)の買い切りタイプを購入しました。

 

購入後、自動的にロゴは消え、YouTubeのアップロードに適したファイル形式を選択できるようになっており、何の問題もなくスムーズにアップロードできました。

 

 

いやー、大変だったー(ノД`)・゜・。

ブログを立ち上げたときとか、アドセンス申請したときとかの大変さを思い出したよ…。

 

 

 

 

大変だった話ついでに、もうひとつ。

 

YouTubeに「フリーBGM」「フリー音源」があるのですが、

▼こういう動画です


www.youtube.com

 

この音源を自分も使いたいなーというときにはダウンロードしないといけません。

でもダウンロードのボタンとかないんです。

どうやってダウンロードするのか全然わからなくていろいろ調べたところ、この多機能ビデオ処理ソフト【VideoProc】 を使うといいと知りました。

 

 

えええ?

またソフトをダウンロードするのぉ?

無料って書いてあるけど有料にしないと使い勝手悪いんじゃないのぉ?

とかなり疑いながらもダウンロード。(ダウンロードは無料でした)

 

これもまた直感で操作したら、自分のパソコンにちゃんとダウンロードできました。

ダウンロードしたいYouTubeのURLを入力したらOK。(URLコピペしようとしたら、コピーした時点で自動的にソフト内にULRが読み取られてた。伝わります?うまく説明できなくて申し訳ない)

 

ダウンロードした音源のファイルを、Wondershare Filmoraのオーディオにインストールしたら、自分の動画で使用することができます。

 

とりあえず、欲しい音源は無料版でもちゃんとダウンロードできました!

 

どーしてもダウンロードできない!!ソフトのダウンロードとかイヤ!という方はYoutube オーディオライブラリを使うと簡単です。

www.youtube.com

YouTubeがそろえた著作権フリーの曲がそろっているので、難しいこと考えずに安全安心に使えます。1曲1曲にダウンロードのボタンがあるので、それを押せばOK。シンプル。

 

 

「もーーー大変だったんだよーーー( ;∀;)」という”私の誰かに言いたい欲”をここにぶつけたら、4000文字超えてました(笑)

 

動画編集したことない人にはよくわからないであろうこんな長文を最後までお読みいただきありがとうございます!

 

YouTubeの収益化には「チャンネル登録者数が1000人以上」「過去12か月間の総再生時間が4000時間以上」という条件があり、公開20時間で再生回数8回(そのうちの2回は自分)の私にはかなり遠い道のりです(笑)

 

一通り動画編集してみると、いままで完全に視聴者側だったのが「この編集かっこいいな」とか「この編集やってみたいな」とか編集部分に意識が向くようになりました。こういう変化もおもしろいな。

 

ブログもYouTubeも、楽しみながら続けられるといいなーと思います。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村