荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

非常用持ち出し袋の全出しをする

前回は、非常用の物品・食品をまとめているMUJIの頑丈ボックスの中身を全出し&掃除した話でした。

www.ashitakirei.xyz

 

頑丈ボックスの中に収めていたもので、非常用持ち出し袋に入れたほうがいいなーというものがあったので、ついでに非常持ち出し袋の中身も全出ししました。

 

 

 

 

 

我が家で使っている非常用持ち出し袋は、甥っ子が生まれた時のお祝いのお返しでいただいたカタログギフトの中から選んだものです。

この袋と非常用物品一式がセットになっていました。

 

購入後、イベントでいただいた防災グッズとか自分で買ったモノとか付け足しています。

 

はい、全部並べてみました。

・500ml 1本

・カロリーメイト 1箱

・コッペパン 1個

・大判のウエットタオル

・生理用品

・レインコート

・タオル4枚

・エチケット袋

・マスク

・軍手

・携帯トイレ

・めがね

・携帯ラジオ

・電池(携帯ラジオ用)

・大判のビニール袋

・小さいビニール袋

・布バック

 

そのほかに、防災イベントでもらった災害用伝言ダイヤル「171」の番号がかかれた布バックの中に、こまごまとしたものをまとめています。

コップ?容器?の中に、爪切り・剃刀・綿棒・歯ブラシ・絆創膏などが入っているものは、夫が独身時代から持っていたモノ。

歯ブラシセットは、夫がホテルなどに泊まった時に使わず持ち帰ったストックから一部拝借。残りは夫の単身赴任先にあります。

マッチと綿棒も、夫がホテルなどに泊まった時に使わず持ち帰ったもの。日常生活では使わないので、ひとまとめにしてここに入れています。

 

*夫が持ち帰ったアメニティはこちらの記事に詳しく書いています。

www.ashitakirei.xyz

 

あとは

・体温計

・はさみ

です。

 

はさみは、長女が小学校で使っていたもの(青)と次女が園で使っていたもの(赤)、夫が独身時代にもっていたもの(黒)。

こどもたちのお古はケースがあるけど、夫のお古はむき出しで危ないのでウエスでくるんで保管していました。

うーん、さすがに3つも要らないですね。

夫のお古は重いし危ないので、この機会に捨てることにします。

 

 

マスクは、夫が「駅前で配ってたー」と持ち帰ってきた袋入りのものと、私とこどものサイズをジップロックに入れています。

右の袋に入っているのは、

・家族全員の最近の写真

(写真の後ろに名前と生年月日)

・親族の連絡先

(私と夫の携帯番号、子どもたちが電話しやすい相手=義母、義姉、義妹、実母、実妹それぞれの携帯番号)

・災害用伝言版の使い方リーフレット

・テレホンカード

 

テレホンカードは過去の捨て活で出てきたもの。

高校生のときめちゃイケが大好きで毎週見ていて、確か応募して当選したものだったと思う。私の成人式の写真や、高校卒業記念、部活全国大会進出記念などなど。昔はテレホンカードが記念品になることが多かったですよね。

 

 

入っていたモノは以上でした。

 

この写真を撮った後、MUJI頑丈ボックスに入っていたポンチョをこちらの袋に入れ直しました。

 

【追記】

MUJI頑丈ボックス2つのうち「物品」に入っていた乾パンを「食品」のボックスに、「食品」に入っていたマスクを「物品」のボックスに入れ替えました。

 

*before*

 

*after*

乾パンが見えませんが、カロリーメイトの下にあります(笑)

これで「物品」「食品(食べることに関する物品)」に分けることができました。

 

ついでに、ボックスを動かしてその周囲のホコリ掃除もやりました。

えらいぞ自分(´▽`)

 

 

 

今年の台風前にも一応見直しはしていたので、食品系はすべて期限内でした。

 

水や食べ物が少ないのは、

 

・台風などで事前に避難しなければならないかもと予想されている状況

・もし避難することになっても避難所に1泊する程度

・避難するまでに食べ物・飲みもの・着替えを追加する

・子供たちの食べ物や時間つぶしに必要なモノは子供たちのかばんに入れる

 

という考えのもと作られた荷物だからです。

 

 

昨日は、隣国からの飛来物の報道が頻繁に流れましたね。

 

ほんとうは、避難が予想されている場合じゃなくて、非常持ち出し袋ひとつでいますぐ避難できるように荷造りしておかないといけないんですよね。

 

そう考えると、いまの非常持ち出し袋の中身では不足していると思います。

 

 

長女は私より背が高くなったし、次女も私を抜きそうな勢い。

一人にひとつ非常持ち出し袋を常にセットしておく必要がありますね。

 

 

尾崎友吏子さんが以前、

「少しサイズの大きい新品の下着や靴下を非常用持ち出し袋に入れてローリングストックしている」

ということをブログに書かれていました。

www.cozy-nest.net

5年も前の記事ですね。「これはいいな。うちでも取り入れたいな。」と思っていたのに、やっていませんでした。(私は5年も動いていなかったのか…)

 

非常用持ち出し袋そのものは買わず、今持っているリュックで避難するとして、中に入れておくべき物品を一人分ずつそろえて大きなビニール袋にまとめておくのがいいかなと想像中。

 

イメージ図

(左)一人分の非常時に必要なもの一式を入れたビニール袋

(右)長女・次女それぞれ普段使っているリュック

 非常時は(左)をそのまま(右)に入れて逃げる。荷物が濡れないのでよさそう。

 

寒くなるからカイロを入れておかないと。

あと、マウスウォッシュ、水の要らないシャンプー、アルミ防寒ブランケットを買わなきゃなーと思っていたのにすっかり忘れています。

 

この機会に、いろいろ買いそろえておこうと思います。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村