荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、中学生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

モヤモヤを掃除で払う

昨日、がっかりした出来事がありました。

 

他愛もないことなので詳しくは書きませんが、

私がやっちまった!とかじゃなく、

誰かが起こした事故に私が巻き込まれたみたいな感じ。

 

私もけっこう傷を負っています。

(例えです。実際に事故にはあっていません。元気です。)

 

 

全部私が悪いんだという言い方をされ、

 

悲しいやら、

悔しいやら、

腹が立つやら。

 

 

…いや、

めっちゃ腹立つわ(`・ω・´)

 

 

原因は、

双方の考える「普通」「当たり前」が違っていたこと。

言葉でのコミュニケーションがなかったので、

「普通」「当たり前」が違うことに双方気づいてなかったこと。

 

 

「普通」「当たり前」が違うんだから、

「察して」

「わかるでしょ」

は無理よ(;´・ω・)

知らんがな…って思ったよね…

 

 

私がいまさら何をしてもどうにもならないことなので、なんだかモヤモヤしたまま一晩過ごしました。

 

眠れぬ夜…ってことはなく、ぐっすり眠りました(笑)

 

でも、モヤモヤはまだ晴れていない。

 

こういう時には掃除が効く。

 

ひたすら手を動かして、目の前のごみやほこりを払う。

 

DIYの材料をまとめていた紙袋の中にホコリが積もってるぅ…

紙袋ごと捨てました。早くDIYに取り掛かりたいな。

 

キレイになれば、スッキリする。

 

私がうじうじ考えていても仕方がないことだと気づかされます。

 

 

私ができること、やるべきことを淡々とこなして生活していくしかないのですよね。

 

 

さぁ。

今日は、夫の減塩弁当を作る日です。

これから食材を買い足しに行って、

料理をどんどん作って

お弁当を完成させたら、

できれば1か所全出し&掃除もしたい。

昨日楽天から防災グッズが届いて一通りそろったから、ひとり一袋に詰めていきたいな。

 

 

気持ちを切り替えていきますよー!ヽ(´▽`)ノ

 

 

 

 

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入って

ushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村