荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【掃除】洗濯槽の洗浄をしました‐2022年11月‐

築古賃貸の我が家、洗濯機置き場はベランダです。

 

寒くなる前に洗濯槽の掃除をしなきゃ(;´・ω・)!と焦っておりました。

 

だって寒いときに外で水を使った掃除なんてイヤだわぁ…

 

昨日の午後、暖かい日差しがあるうちになんとか完了。

 

これまで酸素系漂白剤を使って洗濯槽洗浄をしていましたが、今回は塩素系漂白剤を使いました。

 

 

 

前回洗濯槽の洗浄をしたのは6月。

酸素系漂白剤を使っていました。

梅雨入り前に(;´・ω・)!とこれまた焦ってやった記憶が。

www.ashitakirei.xyz

このときは、ピロピロわかめみたいな汚れはほとんどなくて物足りなさを感じておりました(笑)

 

でもね、このピロピロわかめの汚れがたくさん浮いてきたら、それをすくって取る作業にまあまあ時間がかかるんですよね。

過去記事の中で一番汚れがとれたのが2019年の大掃除のとき。

www.ashitakirei.xyz

 

*2019年の画像*

f:id:ushio-salt:20191209052639j:plain

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ushio-salt/20191209/20191209053159.jpg

いま見ても驚愕だわー((((;゚Д゚))))

 

お湯+酸素系漂白剤をいれて攪拌して数時間放置

(放置時間は2~3時間のときもあれば一晩おいたときも)

浮いてきた汚れをすくう

水を入れかえてもう一度攪拌して、浮いてきた汚れをとる

通常の洗濯を1回して終了

 

という流れで洗濯槽洗浄をおこなうので、最低でも4時間以上かけています。

放置時間はいいんですけど、すくった汚れの処理の時間よ。

一気に取れないし、すくった汚れをそのまま排水口に流しちゃダメだよねーとアミから汚れをチマチマ取ったりと、たぶん15分くらい格闘してます。

 

あるとき、汚部屋住人の洗濯槽洗浄の動画を見ていたら、

「今後は塩素系漂白剤を使うといいですよ。私は1~2か月に1回洗浄しています。」

というコメントがけっこうな数あったんですよ。

 

 

みんな1~2か月おきに洗濯槽洗浄やってるの!?

年2回できたら偉いと思ってますよ私(`・ω・´)

 

それと、洗濯槽用の塩素系漂白剤のこと。

すっごい昔に一度買ってきて使ったことがあったけど、キレイになったのかイマイチわからず。

あと、塩素系漂白剤で洗浄後そんなに日が立っていない頃にブログで「酸素系漂白剤を使うとめっちゃ汚れとれるよ!」という記事をみかけて即やってみたら、ものすごい汚れが取れたことがあって、

「もうこれ酸素系漂白剤の洗浄だけやればいいんじゃない?(;'∀')」

って思ったんですよ。

それ以来、酸素系漂白剤一択でした。

 

あらためてどちらがいいのかを比較した記事や動画を見ると、

・酸素系漂白剤は洗濯槽についた汚れを浮かして取ることが優秀だけど時間がかかる

・塩素系漂白剤は汚れが剥がれ落ちる効果は酸素系より劣るけど短時間でできる

という感じでした。

 

 

…今週の私は忙しい。

そして来週は寒くなりそうだ…。

 

よし、

塩素系漂白剤で洗濯槽洗浄をして、今年の槽洗浄は終了としよう(`・ω・´)

 

というわけで、用事を済ませるついでにこちらの商品を買ってきました。

この商品を使うのは初めてです。ドラッグストアでおすすめされてたので買ってみました。

 

『洗濯槽を清潔に保つために、1~2か月ごとの定期的な使用が効果的』と記載されていますよ奥さん。

年2回じゃだめだったわ…( ;∀;)

2本買ってきたのは「2か月後にもやるぞ!」という私の決意の現れです(笑)

 

1回の洗浄で1本全部入れるので計量不要。ありがたい。

 

ではさっそくやっていきます。

 

1.電源を入れてから洗濯槽カビキラー1本まるごと入れる

2.高水位まで給水する

洗濯槽内から塩素のにおいはそんなにしなかったです。

給水中に洗剤ケースをはずしてみましたが、汚れなし。

新品みたいにきれいじゃん!

 

 

給水が完了。

約3時間つけおきするといっそう効果的』と書いてあったので、このまま3時間放置します。

酸素系洗剤だと給水しただけでもピロピロ汚れが浮いてきますが、全然浮いてませんね。

 

放置中に、こういう細かい凸凹にたまった汚れを掃除しておきます。

 

つまようじとウエスでほじほじして、はいキレイ。

 

ああ、外置きだと黄ばみますね…。フタの立ち上がりの部分の白とそれ以外の黄色がくっきりと…。

洗濯機を外に置き始めた時点ですぐ、この楽天で買ったカバーを装着すればよかったですね…。(以前は100均で購入したカバーを付けてビリビリに破けた状態で使い続けていた)

 

 

はい、話を戻しまして。

給水して3時間がたった洗濯槽の様子がこちら。

まったく汚れが浮いてませんね。

汚れがなくて嬉しい(´▽`)!なのか、

汚れがあるだろうに取れていなくて残念(´・ω・`)なのか、微妙です(笑)

 

この時点でも塩素のにおいはさほど感じませんでした。

 

3.標準コースで1サイクル運転

槽洗浄コースでもOKだそう。

うちの洗濯機にはそのコースがないので標準コースでやりました。

 

すべて完了したときには外がすでに真っ暗だったので撮影していませんが、目視できる場所に汚れはついていませんでした。

 

 

簡単だった!ヽ(´▽`)ノ

 

 

ただ、塩素のにおいが急に強くなってました…

 

明日このにおいがする洗濯槽に洗濯物を入れるのはなんだか嫌だなぁと思い、もう1回通常の洗濯コースを実施。

 

それでも、フタをあけると塩素のにおいがする…

 

朝までフタをあけて一晩放置したら、ようやく塩素臭がなくなりました。

今朝洗った衣類にも、におい移りはありませんでした。

 

 

酸素系漂白剤で1~2か月おきに洗浄するのは絶対無理だけど、塩素系漂白剤なら汚れをすくう手間がないから気軽にできるかも。

……2か月おきとか3か月おきでもいいですかね?(´▽`;)アハハ

 

 

やらなきゃいけないけどマジで時間ないんだよー( ;∀;) ってときは、「やらなきゃやらなきゃ」に押しつぶされるくらいだったら、ちゃちゃっと塩素系漂白剤を使ってやってしまう方がいいなと思いました。

 

 

 

 

酸素系漂白剤と塩素系漂白剤の比較記事を検索していると、

「酸素系漂白剤と塩素系漂白剤をWで使うと最強」

「まず酸素系漂白剤で汚れを剝がしたあと、塩素系漂白剤を使うのがよい」

という記事もたくさん見かけました。

 

W使いかぁ…

どんどん手間が増すぅ…(;'∀')

 

 

とりあえず、これからの寒い期間は塩素系漂白剤で洗浄してみよう。

11月にやったから、次は1月半ばと3月半ばかな。

 

で、5月半ばあたりで酸素系漂白剤と塩素系漂白剤のW洗浄をやってみよう。

 

 

手帳にメモしておきまーす ( ..)φメモメモ

 

 

**今回使った商品**

私が買ったお店よりも楽天の方が安かったです^^;

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョンソン|Johnson 洗たく槽カビキラー 550g 〔洗濯槽クリーナー〕【rb_pcp】
価格:288円(税込、送料別) (2022/11/14時点)

楽天で購入

 

 

2本セットだともっと安い(;'∀')

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョンソン|Johnson 洗たく槽カビキラー 2個パック
価格:493円(税込、送料別) (2022/11/14時点)

楽天で購入

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すと

ポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村