2022年は、家にあるモノを使い切るように意識して暮らしてみました。
使い切ったものの記録はこちら
1年でたくさんのモノを食べきって、使い切りました。
まずはいつもどおり12月に使い切ったモノを使い切った日付順に淡々と紹介していきます。
最後に1年続けてみた感想を述べますね。
減塩しょうゆ
我が家の定番のしょうゆです。
月に1本消費するペース。1本ストックを買い足しています。
ぎゅっと絞り出しても中身が少し残るので、半分にカットして全部使い切っております。
無塩バター
夫の無塩食パンを作るときに使っています。
賞味期限内に使い切りました。
サラダ油
11月にお弁当作りでけっこう揚げ物をしたので消費量が多かったです。
米油とサラダ油を交互に買うようにしていたけど、今回はサラダ油がお安かったのでまたサラダ油を買ってきました。
減塩みそ
近所で購入した減塩みそ。
実家から地元のみそが送られてきていたので、今はそちらを使っています。
お米 8.5㎏
ふるさと納税でいただいたお米。おいしくいただいています。
この8.5㎏があと1袋残っていて、11月に15㎏、12月に20㎏が届きました。1か月に10㎏前後消費するので2~3か月でなくなる予定ではありますが「この30㎡に40㎏近くのお米を保管するのは大変なんですけどー(´△`)」といっつも夫に言っているのにドカンと届いてしまいます。何なんですかね。年末だからですかね。
消しゴム
画像は消しゴムのパッケージです。本体にはフルネームを書いてしまったのでパッケージだけ撮影しました。これで消しゴムのストックを使い切りました。
文房具のストックがゼロになるのはあまりないのでとってもうれしい。
2個セットのmono消しゴムを買い足し済みです。
クリップ
夫?子供?誰かがもらってきたクリップです。挟む力が弱くなってしまったので、さようならしました。
クリップはまだたくさんあるので、1個なくなっても買い足しません。
泡ハンドソープ
詰め替えてなくなりました。
詰め替え用のボトルがもう1本ストックしてあるので、買い足していません。意外と大きくて場所を取るから、詰め替え用が空っぽになってから買いに行ってもいいかも。
マスキングテープ
長女がダイソーで購入したマスキングテープ。買ったものの使うことがないというので私が代わりに使っています。
私も使うことがあまりなくて、夫のお弁当箱にメニューを書いたりするくらい。
これを使い切ったことで、ようやく4個セットの最後の1個を使い始めることができました。
「100円だし」「かわいいし」「何かに使うかも」とついつい買ってしまいがちだけど、「何か」ってそうそうないし、使い切るまでにとっても時間がかかるんだなと心底思い知らされております。
ほぼ日手帳にはまってYouTubeで手帳動画を見るのが楽しくて「手帳をデコったら楽しいんじゃない?」と魔が差しそうになりますが、この経験が生かされているおかげでギリギリのところでいつも踏みとどまれています。
ケースに残ったラスト1個のマスキングテープも淡々と使い切りますよ。やってやりますよ。
焼き肉のたれ
我が家の定番調味料。
しょうゆや塩みたいに「ないと困る!」というものではないので、ストックはせず使い切ってから買いに行っています。
えんぴつ
ある程度短くなったえんぴつは子供の筆箱から出すようにしています。そうやって卒業したえんぴつは家で使い切ります。えんぴつ削りで削れなくなったらサヨナラします。
ミルクココア
漢方を飲むときに混ぜて飲んでいます。1か月に1袋なくなるペース。
開封が1袋、未開封が1袋あるようにストックしています。
ゴム手袋
キャン★ドゥで購入したもの。穴が開いてしまったのでさよならします。
330円商品ですが長さがあって服が汚れなくていい。ただ、1か月半くらいで穴が開いてしまったので、このペースで冬の間買い替えるのはお金がかかるなぁと普通の長さの110円商品に戻りました(;'∀')
減塩中濃ソース
我が家の定番調味料。近所のスーパーで買っています。
ちょうど他の減塩調味料がなくなるところだったので、無塩ドットコムさんでまとめ買いしておきました。→医師も推奨ショップ!減塩なら減塩専門店「無塩ドットコム」のお得な初回限定セット!
スパゲティ
休みの日の昼食は麺類が多いです。
うどんや焼きそばも食べるので、食べきってから新しいものを買うようにしています。
バター
朝食はパン派です。毎朝使うので賞味期限が切れることはないです。
使い切る前に新しいものを買っています。
タッパーのふた
2021年4月、夫の減塩弁当を冷凍して持たせるようになったときにダイソーで購入したタッパーです。離れた場所に転勤になりクール宅急便で送るようになってからはこのタッパーではなく使い捨て容器にお弁当を作るようになったのですが、作り置きしたおかずを詰めたり刻んだカブの葉やパセリを入れて冷凍したりと出番が多いです。冷凍庫で使っていたタッパーのフタに亀裂が入ってしまいました。
たくさん働いてくれてありがとうね。
まだまだたくさんあるので買い足しません。
米酢
我が家の定番調味料。
なくなりそうになったら新しいものを購入しています。
A4コピー用紙
子ども二人とも学校のお便りはデータで届くので必要な時にプリントアウトしたり、子どものレポートの資料や原稿を印刷したり、我が家にはプリンターと用紙はなくてはならない必需品です。引っ越ししてから買ったので1年9か月持ったかな。B5用紙を使うこともあるし、こんなもんかな。
B5用紙も残り少なくなっていたので、フライパンを買い替える ためにホームセンターに行ったときにA4とB5両方買ってきました。
イソジンうがい薬
子どもがコロナに感染した時に「自分はかかりませんように!」と必死でうがいしました(ひどい笑) 普段からノドが乾燥したり違和感を感じるときによく使っていて残り少なかったので、あっといまに使い切りました。
ストックはあったのであわてずに済みました。ストック大事ですね。
封筒
文房具引き出しの全出し&掃除をしたときに見つけ出した一筆箋。自分の筆箱に入れてこまめに使うようにしておりました。最後の一枚、パルスオキシメーターを返却するときにこの一筆箋に感謝の気持ちを一言添えました。
ミルクココア
漢方を飲むときに使うココア。ノドにもいいと聞き、コロナに感染して喉が痛い子も、濃厚接触者の2人も飲むようにしていました。なのでいつもより消費が早かったです。
これもイソジンうがい薬と同様、ストックがあったおかげであわてずに済みました。ストック大事(2回目)。
紙コップ
コロナに感染中は洗い物を混在させたくないと、紙コップ・紙皿・割りばしを使っていました。開封済みで半分使っていた紙コップを使い切りました。
使い切っても未開封の紙コップがまだあったので、これも慌てませんでしたよ。ストック大事(3回目)。すぐには買い足さなくてもいいけど、ほかの用事でホームセンターとか行ったタイミングで買っておこうかな。
減塩コンソメ
我が家の定番調味料。
大事に過ぎてときどき賞味期限が切れてしまうのですが、今回は大丈夫でした。
もう1パック、ストックがあります。
えんぴつ
えんぴつ削りで削れなくなったので、さようならしました。
まだまだえんぴつあります。
料理酒1.8L
食塩不使用の料理酒。我が家の定番調味料です。
残念ながら賞味期限切れ。(自己責任で期限切れでも使い切っております)
この商品、置いてあるお店と置いてないお店があって、一番近いお店には置いていないので、ついつい大きいパックを買いがちだったんです。でも、期限が切れるのはやっぱりよくないなーと考え直し、今回は小さいパックを買ってきました。今度は期限が切れる前に使い切れるといいのですが。
まとめ
12月は賞味期限切れが1つ。
文房具系をたくさん使い切りました。
ストックを使い切ってうれしかったり、ストックがあって助かったり、いつもよりストックの持ち方を考えた月でした。
持ちすぎると場所をとったり管理できなくて死蔵したり期限を切らせたりする。
でも、持っていないと必要な時に慌てることになる。
我が家の暮らしにちょうどいい量のストックってどれくらいかな?
今回の記事で1年分の記録がそろったので、記事を読み返して考察してみたいです。
2022年1月に書いた記事のなかで、私はこう書いていました。
約30㎡で収納する場所が限られているこの部屋では、小さなモノひとつでも減らしていきたい。
「使い切る」「食べきる」ことを意識してどんどん使う。
使い終わった時に
「すぐ買い足したいモノ?
必要なときに買えばいいモノ?
もう買わなくてもいいモノ?」
と考えるようにする。
そうやって過ごせば、自然と必要なモノだけになっていくのかなーと思います。
この1年「使い切る」を意識して暮らしてみて、やっぱりこの考え方が一番自分にとってしっくりきます。
これが私に合っている。
片づけや収納、インテリア、ファッション、こどもの教育、資産運用。
自分に興味のある分野だけでもさまざまな情報が洪水のようにあふれかえって渦巻いていて、ふとした瞬間に流されたり振り回されたり「一体どれが本当なの?」と迷ってしまいますが、
目の前の生活をじっと見つめて、ひとつひとつできることから、確かめながら、自分で自分にあった暮らしを作っていくしかないのでしょうね。
1年間、掃除と使い切りの記録を続けたことは、自分の暮らしを見つめ直すとてもいい機会になりました。
汚画像も多いこのブログを読みにきてくださって、ありがとうございました。
2023年も自分にとって心地よい暮らしができるように精進したいと思います。
それでは皆様良いお年をお迎えください(´▽`)
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)