築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。
カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。
そして浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。
入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。
*参考記事*
2023年も月1交換&掃除を続行していきます。
前回は12月30日。
ではさっそく行ってみましょう。
まずは掃除前のフィルターの様子。
( ゚д゚)ハッ!はがれてる…(涙)
いつのまに(´Д⊂ヽ
ここの浴室は天井がものすごく高くて低身長&視野の狭い私は目につきにくいのと、最近極寒でお風呂をパパっと済ませてしまうせいで気づかなかったです...
「とりかえてネ」の文字が消えかかっていますね(´Д⊂ヽ
換気扇カバーをはずします。
一見キレイそうに見えますが、茶色いシミがついています。
食器用洗剤をつけたウエスで洗ったら汚れは落ちました。
軽い汚れのうちに落とせてよかったです。
換気扇内部のファンはどうでしょう。
ホコリとりフィルターがはがれていたからな…怖い…
うん、羽1枚1枚にびっしりと白いホコリが付着していますね。
そして、ファンのカバー(?)もホコリがついてます。
でも、今回はファンの掃除はしません。
これまでの経験から2~3か月掃除しなくてもカビたりひどい汚れになることはないとわかったのと、浴室が寒いから(´▽`)アハハ
パストリーゼで濡らしたウエスで、手が届く範囲を拭き掃除して終わりにします。
カバーを装着して、新しいホコリとりフィルターを貼って、浴室の換気扇掃除は終了です。
これからはフィルターがはがれていないか時々上を見上げるようにします(;'∀')
ついでに、脚立に立った時だけ見える、この扉についたホコリを
キレイにふき取ります。
この扉が当たっている枠にもホコリが積もっているので、
キレイにふき取ります。
これで、浴室換気扇のホコリとりフィルター交換ルーチン作業は終了です。
写真を撮りながらの作業ですが、所要時間は15分でした。
これくらいの時間で済むなら気持ちも楽ですよね(´▽`)
次回フィルター交換&掃除は2月末の予定。
今回貼ったサイズ↓
|
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)