荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

寄付するタイミングを待っていた

この土地に引っ越してから、モノの手放し方に『店舗持ち込みで売る』『フリマアプリで売る』『捨てる』に加え、『ジモティーで譲る』と『寄付する』の2つの方法が増えました。

 

*初めて寄付した話

www.ashitakirei.xyz

 

*初めてジモティーを利用した話

www.ashitakirei.xyz

 

お店まで持って行けそうにない大きなモノは、欲しい人が近くまで取りに来てくれるジモティーが便利。

 

子どものカバンや衣類は、この近隣で買い取ってくれるお店を見つけることができずすべて寄付しております。(もちろん状態が良いものだけです)

 

まだ使える状態のモノをゴミとして捨てずにすんでいるので、とっても助かっております。

 

今回は寄付で手放した話。

 

 

 

確か、昨年の秋、次女の水着を片付けた時のこと。

園で着ていたラッシュガードがサイズアウトしていることに気づきました。

コロナ禍でプール遊びの回数が少なく、園では2~3回着たくらい。

ぜったい着れないけれど、捨てるには忍びない。

 

これは寄付しよう。

 

ただ、これから寒くなる季節だったので、「ラッシュガードをいま寄付に持って行っても在庫管理が大変だろうなぁ」と思ったんですよね。

 

ずっと、このレインコート置き場にこっそり置いていました。

先日レインコートを買い替えて、古いレインコートと入れ替えるためにカゴの中身を全部出したとき、ラッシュガードを見つけて存在を思い出しました。

 

目につかないと、すっかり忘れますね(;'∀')

 

 

どうでしょう?

もうそろそろ水着関係を持ち込んでもいい?

だいたい6月頃からプールが始まるから、5月半ばには準備するもののお知らせが来ますよね?

1ヵ月くらい早い?

これくらいなら許される?

 

としばし自問自答。

 

結局、ここを逃すと私は忘れそうだ!と思い、持ち込むことにしました。

 

どなたかが使ってくれるといいな。

 

 

あまりにも大きいモノだと、タイミングを待って家に置いておくということはなかなか難しいですが、衣類や季節雑貨などかさばらないモノは、仕分けしてくださる人のことを想像して持ち込む時期を待つのもアリかなと思って実行してみました。

 

とはいえ、衣類や小物でかさばらないというモノでも量が多かったらそうはいかないですね。

 

こまめにモノの見直しをして、ちょこちょこ手放すようにしていきたいです。

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入って

ushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村