荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

繕った、その後。2回目の繕い。

約1年前、はじめてダーニングに挑戦。

www.ashitakirei.xyz

 

上手な出来栄えではなかったし、

途中で飽きてきたし(笑)

また心と時間の余裕があったときにやろうかな~

というのが前回の感想でした。

 

 

その後、暮らしていくうちに穴が開いてしまった靴下の何足かをダーニングするつもりで置いていて。

 ↓コチラの記事で衣類整理して「穴あき靴下をまた繕うぞ!」と書いています。

www.ashitakirei.xyz

 

いつかやろう。

時間を見つけてやろう。

 

と放置して早半年。(え)

 

雨降りだった昨日、ようやく着手できました。

 

 

 

 

前回ダーニングした箇所はまったく穴があくことなく、それ以外のところに穴が開きました。

 

 

刺繍糸を編みこむようにしているだけなのに、その補強力はわたしの想像以上。

 

細かい作業が苦手ゆえひどい網目なのですが、使い込んでいくうちに網目が馴染んでいく感じがあります。

あれ?これはこれでかわいいのでは?と錯覚してしまう。

これを『愛着がわく』というのでしょう。

 

さて、繕っていきます。

 

今回は、色味を合わせることは考えず、子どもが授業で使った刺繡糸の残りを使いきる目的で選んだ色を使っています。

カラフル(笑)

 

そして、相変わらず目が雑(笑笑)

 

穴がふさがれば、まあいっか(´▽`)

の精神でやってます。

たぶん、使っているうちにまたイイ感じに馴染んでくるさ。

 

これで黄色の刺繍糸をすべて使い切ることができました。

満足(´▽`)

 

 

こちらのかかとの穴は、

 

ピンクの刺繍糸で繕ってみました。

結び目が出ない縫い方がちゃんとあるのですが、もうすっかり忘れていて確認するのもメンドウで。

穴がふさがればいっか(´▽`)

の精神でやってます。(2回目)

 

もう片足のかかとを繕っているところで子どもを寝かしつける時間になったので一旦終了。

 

他の部屋で明かりがついていると目がさえて寝ない小3次女。部屋を真っ暗にする必要があるので一緒に寝ます。もちろん私はそのまま寝落ちです(笑)

 

仕上げまであと一息!

ここを繕うとピンクの刺繍糸を使い切りそう。

がんばります。

 

 

 

 

いまは3足の靴下をもっていて

(穴が開いていないものが3足という意味)

基本、毎日洗濯するので

最低2足あれば生活できるんですよね。

 

 

穴の開いた靴下が「早く繕って~」とこちらに視線を向けている妄想が絶えなかったのですが、

どうしてもやりたいことがあったり、

やらなきゃいけないことがあったりするときは、

ダーニングは後回しになってしまう。

 

ようやく取り掛かれてホッとしました。

 

 

ずっと放置して「早くやらなきゃー」とせかされる気分になるならさっさと捨てて買えばいいのに、という気持ちもあるのです。

 

でも、

「ダーニングしたい」

「刺繍糸使い切りたい」

という気持ちが8:2くらいで勝っていたんですよね。

 

買うか、繕うかのバランスはいつも変わっていくので、またそのときの気分次第でゆるゆるとやっていこうと思います。

 

 

ちなみに。

前回は飽きた~(´△`)と終わりましたが、

2回目のダーニングはYouTubeを聴きながらチクチク針をすすめて、かなり楽しかった。

 

YouTubeのラジオ、最近気に入ってます。


www.youtube.com

 

今ある3足もそろそろかかとの部分が薄くなってきているので、また繕う、かも。

 

 

\こちらのページがとてもわかりやすいです/

craftie.jp

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入って

ushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村