『ずっと買わずにスルーしてきたけどとうとう買ったモノ』があと1つある。
モノの写真はバシャバシャ撮り終えたのですが、まだ使い勝手を試していないので記事が書けません。
もう少々お待ちを。
本日は、そろそろ買い替えなきゃな~と思っていたプラスチックのまな板の話。
使っているときは「買い替えなきゃな~」と思うのだけど、料理が終わって片付けたらもうすっかり忘れている、というのを繰り返し。
先日100均に行く用事があったとき、まな板と目が合って
「あ!買い替え!」
と気づいてようやく買い替えに至りました。
一体いつから使っているかな。
ここに引っ越してきたときに新調したような気がする。
丸2年使ったかな。
左が新、右が旧。
言わなくてもわかりますねアハハ(´▽`)
表の傷。
裏の傷。
傷だらけですね。
長い間ありがとう。
新しいまな板は、店頭に白とピンクの2色しかなかったので、迷わず白を買いました。
(色の氾濫が苦手な民)
じつはもう1枚、木のまな板を持っています。
木のまな板は重くて食材をカットしてもビクともしない安定感があり、シンクに渡せて使える大きさなので重宝しているのですが、乾きにくいのが難点。
プラスチックまな板は、
ちょっとパンをスライスしたいとか、
ちょっと果物をカットしたいとか、
「ちょっとだけ使いたいとき」に使ったり、
木のまな板が濡れているときに濡らしたくない食材をカットするときに使ったり。
(段取りが悪いのでまな板を濡らしたあとに気づくのよねぇ)
あと、夫の減塩弁当を大量に作るときは
「野菜系は木のまな板、肉・魚をプラスチックまな板」
と使い分けたりしていました。
まな板は1つでも生活できると思いますが、これからも同じ用途でプラスチックまな板を使いたいので、減らしません。
そうそう、何気にプラスチックまな板にある長さの目盛りがいい仕事をしてくれます。
鉛筆削りを買いにMUJIに行ったときに買ってきたバウム。
子どもといっしょに分けて食べましょう。
目盛りに合わせて、等分にカット。
はい、おやつの完成です。
パン屋さん巡りが好きでいろいろ買ってくるのですが、どのパンも気になって食べてみたいんですよね。
子どもたちも同じ気持ちのようで、毎回パンは家族の人数分カットして分けています。
目盛りで計って
「ちゃんと同じ長さに切ったよ!」
と言えば、ケンカになりにくいです(笑)
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)