荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、中学生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【新旧入替】無印良品の『丸ごと洗えるまくら』『洗いざらしまくらカバー』を買いました

昨年の11月に掛け布団カバーが裂け、無印良品で掛けふとんカバーと敷ふとんカバーを購入しました。

www.ashitakirei.xyz

 

それから1か月後くらいに、裂けたふとんカバーと同じときに購入した枕カバーも裂けまして。

 

もう、裂ける運命だったのね、あなたたち。

 

「あるものでなんとかする」精神で、しばらくのあいだ枕にタオルを巻いて使っていました。

これはこれで、気軽に洗濯できてよかったです。

 

で、とうとう私と次女が使っている枕のカバーも裂けてきて、しかも次女がつい触ってしまうもんだからどんどん裂け目が広がって。

 

あああ…(´△`)

 

 

ようやく買い替える決心に至りました…。

 

 

 

裂けた枕カバーはこちら。

カバーの裂けっぷりもさることながら、中身の枕も鼻血(次女が鼻血が出やすい体質)やらヨダレの跡やらでずいぶん汚れ、綿もぼこぼこになっております。

結婚して間もなく夫の友人が泊まりに来た時に買った枕なので、16年近く使っているのか。

 

長女が使っている枕も、ヨダレの跡が。(ヒドイのでぼかしてます)

こっちの枕は一度買い替えたものだったはず。何年前か忘れちゃったな。

 

 

我が家は全員ハウスダストアレルギーなのでダニは大敵。

 

天気の良い日は天日干しにしたりするけれど、ずいぶん古くてくたびれてきたので、まくらカバーと一緒に枕自体もそろそろ新しいものに変えてもいいかもなぁと思っていたんですよね。

 

いや、もっと早く買い替えろって?

こうやって記事に書いて写真を載せてみると自分でもそう思うのですが、毎日目にしているとなんか麻痺してきちゃうんですよ。

もともとギリギリまで使いたい!という貧乏性気質があるのも関係してそうですが。

 

 

先日MUJIの鉛筆削りを買ったあとに、無印良品のMUJIショッピングポイントが3000ポイント近くたまっていることに気づき、このポイントを使えばちょっと買い替えるハードルが下がるなぁと思ったのです。

 

ありがとうMUJIショッピングポイント。

 

さっそく注文して、届きました。

 

まくらカバーは、ふとんカバーと合わせて”洗いざらし”のオフ白。

www.muji.com

 

そして枕は、「防ダニ」「洗濯機で丸ごと洗える」という文句に惹かれてこちらを購入。

www.muji.com

”繊維の隙間からダニを通しにくい仕様”で、”防ダニ加工を施した中わたを使用”しているそう。

少しでもダニを防いでくれると嬉しいな。(※防ダニ効果はダニを完全に防ぐものではありません。)

 

洗濯機で洗うときには

 

・洗濯ネットに入れること

・注水後に洗濯槽内に沈めて水を含ませること

・脱水は3分以内(詰め物の吹き出しの原因になる)

 

という注意点が記載されていました。

これなら私でも管理できそうだと思ったのも、購入の決め手となりました。

 

 

サラッとした手触りがいい。

 

 

カバーはチャック式ではなく袋状になっています。

 

まくらを入れて、余った部分を折り入れて、

 

 

ピシッと整えて、はいできあがり。


オフ白、清潔感があって好きです。

 

これまでの枕と比べてみるとかなり高さがあります。

高さの記載はありませんでしたが、私が計って15㎝くらいありました。(素人の計測なので参考までに)

硬さは「やわらかめ」。

下記図の赤い矢印がこの商品です。

防ダニ 丸ごと洗えるまくら | 無印良品 (muji.com)より

 

今夜から使うのが楽しみです。

 

*追記 2023.6.6

子どもたちには好評。

次女は、「きれい!新しい!やわらかい!」とホクホク。

長女は、ゴロンと寝てみて「ホテルの枕みたい」という言葉が。

それそれ!ホテルの枕!

柔らかいけどパリッと張りがある感じ。

 

一晩寝てみたところ、

小3次女の頭は寝ている間にスルスルと落ちてしまっていました。

小顔で(永久歯が2本出てくる場所がないほど…)頭に重さがないせいかもしれません。

寝相がひどくてもともとずっと枕をして寝るタイプではないので、枕のせいとも言えませんが(;'∀')

 

一方、中3長女は快適だったよう。

ここのところ毎晩歯ぎしりがひどかったのが、まったく歯ぎしりがなかったです。

学校の課題や人間関係などのストレス度合が変わったわけではないので「もしや枕のおかげなのか…?」と今朝親子で話したり。根拠はありません。個人の感想です。

 

*追記終わり*

 

 

 

さて、これで終わりではありません。

これまで使っていた枕を捨てる方法を確認しましょう。

 

過去住んでいた自治体では、燃えるゴミの袋に入れば可燃ごみの扱いでした。

今住んでいる自治体の捨て方を確認すると、最大辺が規定の長さ以上だと粗大ごみ、それより小さければ可燃ごみだそう。

 

計ってみたところ、ふたつとも既定の長さを超えていました。

 

というわけで、粗大ごみの申し込みも済ませましたよ。

この記事を書き終えたら粗大ごみの券を買ってこようと思います。

ビニール袋に入れて準備万端。

よく見ると、縫い目も裂けてきていました。

長い間ありがとう。

 

回収日は2週間先しかあいていなかったので、それまでは家で保管です。

 

ちなみに、今回買った無印良品の枕も、今の自治体では粗大ごみの扱いとなります。

左と真ん中が古い枕、右が新しい枕

 

買うのは簡単だけど、捨てるのは簡単じゃない。

 

できるだけ長く、大事に使いたいと思います。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村