数日前に、高校生の子どもが修了式を迎えました。
進級できるかどきどきしたけど、無事に2年生になれるようでホッとしました。
本人のがんばりももちろんありますが、学校の先生方や小児科の担当医などたくさんの大人に支えられてやってこられた。
感謝しかありません。
あーー
私もがんばったわーー
自分を労わろうと、久々にアレを買ってみました。
私の中で特別な時に買いたいお菓子といえば、HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)のPETIT A PETIT。
前回は2023年のホワイトデーに買ったみたいです。
e?
2年前なの?
時が経つのが早すぎんか?(;゚Д゚)
気軽に買いにける場所にお店がないので、今回も前回同様アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ で購入しました。
<PR>
わーいヽ(´▽`)ノ
ミニピックもいつも通り入っててウキウキ。
じゃじゃーん♪
美しい…毎回宝石箱みたいだなあと思う…
本物の宝石は全然欲しくないけど、これは欲しい。買える経済力を維持したい。
ひとつのサイズがこんなに小さい。なのに、満足度が高いんだよなぁ。
本日のセレクトはこちら。
MUJIのカフェインレスのコーヒーを淹れることにしましょう。
ほんっっっとに幸せだわ~
ストレスたまると安いスナック菓子を1袋一気食い!とかしちゃうことがあるんですが(だから体重が(´Д⊂ヽ)、PETIT A PTEITはそんなこと絶対しない。
小さい1つのクッキーをウサギみたいに小さくかじって食べるのさ。
3個で心が満たされるんだよなぁ。
いつもこの量で抑えられていたら体重は増えないのにねアハハ(´▽`)ハハハ
<PR>
来週には次女も春休みに入ります。
持ち帰った学用品やら1年間ためておいたプリントやテストやらを片付けなきゃだし、来年度に向けての準備もしなきゃ。
確実にバタバタするので、今はちょっとゆっくりしようと思います。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)