築古賃貸の浴室掃除をがんばっています。
今回も汚画像たくさんです^^;
浴室ドアに、頑固な白いカリカリ汚れがついていました。
入居したときから、
浴室ドアに頑固な汚れがこびりついていました。
入居後、過剰在庫になっていたクエン酸や重曹を使って、毎日のように掃除したのですが、まったくビクともしませんでした^^;
クエン酸と重曹は使い切った…
さて、これはどうやったら落とせるんだろう…
どんな洗剤を使ったらいいいの…?
と検索して見つけたのがこちらの動画。
この部屋の汚れ方と似てる(;゚Д゚)
こういう白くてカリカリと固まった汚れは、
「サンポールのような酸性の洗剤を塗布して溶かして取る」と紹介されています。
動画では見事にキレイになっていました。
コツは、
・酸性洗剤(サンポールなど)の原液を塗って、30分放置する。(塗ってすぐこすりたくなるけど浸透させることが大事)
・15分くらい経ったときに追加で洗剤を塗布する。(洗剤が流れ落ちてしまう)
ということ。
そして、注意点は
・同じアルミサッシでも変色することがあるので、たまに材質が変色していないか確認する。
・酸性洗剤を使った後はしっかり水を流す。
・最後にアルカリ洗剤(ジョイなど)で洗うと中和されるので尚良し。
さっそく掃除してみました。
Before/After
サンポールは家にありました。
ジョイはなかったので、買ってきました。
<広告>
<広告>
|
ブラシは、いつものJブラシを使います。
<広告>
|
さっそくサンポールの原液をJブラシで塗ります。
シュワシュワ音がします。
これは期待できそう。
カリカリした汚れすべてに塗り終えたあとしばらく見ていましたが、色落ちの気配はなかったので、15分くらい経ったところでもう一度サンポールを塗りました。
どうなったか、見てみましょう。
白いカリカリが完全に取れました!
…ああ、でも茶色い素材のせいで傷が目立ちますね…
もともとついていた傷もあるんですよ(言い訳みたいですが)…(;'∀')
こっちも白い汚れが取れました!
ここも、白い汚れがほとんどなくなりました(´▽`)!
ただ、ドアの蝶番はサンポールでもジョイでも落ちなかった…
焦点があってなくてスミマセン…
こげとりスポンジでこすらないとダメ?
しょうがない、買ってくるか…
と思っていたとき、
ふと見ると
ステンレスの浴槽のふちに、
いつのまにかサンポールが垂れてしまっていたようでステンレスが酸焼けしている!(涙)
その酸焼けを落とすために研磨剤を買ってきました(´Д⊂ヽ
買いに行ったホームセンターに研磨剤がこれしかなかった…
研磨剤は数字が大きいほど目が細かいようです。
「水垢・汚れ落とし」と書いてある#1200~1500で、蝶番をこすってみました。
<広告>
|
軽くこすっただけで、ご覧の通りキレイになりました(´▽`)
入居時からずっと気になっていた汚れがキレイに落ちて、とてもうれしいです!
キープできています
サンポールや研磨剤で汚れを落としたのが10月半ば。
それからは、お風呂上りに毎回ざっと水洗いするぐらいです。
この記事を書いている現在のようすを、あらためて撮影してみました。
どうでしょう?
まぁまぁ、いいんじゃないでしょうか。
細かなキズがちょっと気になりますが、
(もともとついていた傷もあるしなぁ…掃除のせいだけじゃないはず)
入居当時に比べたら格段にキレイな状態を維持できています。
またサンポールのお世話にならずに済むように、
日々の小掃除を続けたいと思います。
次回は、酸焼けしたステンレス浴槽の話です(苦笑)
*******************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)