家を整える:片付け(玄関)
先日、雨の降る中おでかけしないといけない用事がありました。 電車で行けば濡れませんが、子ども2人とも電車が苦手。 最近は電車のにおいで酔うようになってきたとかで、電車に乗る前にも酔い止め薬を飲んでます…。 「電車で行くのとレインコートを着て自転…
前回までは台所収納の全出し&掃除でした。 今回は玄関収納。 我が家は玄関入るとすぐ台所!という間取りなので、玄関も台所の一部みたいなもんです(´▽`)ハハッ いってみましょー。 まず、現状の全体像から。 一段ずつモノを下ろしていきます。 <1段目> 左…
年明け早々「狭い部屋だから届いた荷物を置く場所がない」とつぶやいておりました。 www.ashitakirei.xyz 今年こそはどうにかするぞ、と決意。 無印良品のHPにある収納サイズシュミレーターで収納用品を探してみたり。 www.ashitakirei.xyz 考えに考え、よう…
我が家のモヤモヤポイントの収納を改善していくぞ、というシリーズ。 ****これまでの話はこちら***** ①暮らしの中のモヤモヤをみつめる ②モヤモヤ箇所のモノを全部出す ③ダイニングテーブル下に置くものを無印良品の収納用品で整理 ④玄関にクッショ…
靴箱を見直していたときに、夫の革靴の劣化を確認しました。 *参考記事 【片付け祭り2019】その14 玄関靴箱の見直し 確か前にもこの革靴の劣化の記事を書いた気がする…と検索すると、ありました。 今年の5月に靴箱の全出し掃除をしていたときのようです。 …
// 年末も差し迫ってきました。 大掃除が終わっていない箇所を掃除するついでに片付けていきます。 <下駄箱 上段のビフォー> <下駄箱 下段のビフォー> 今年の1月に引っ越ししてきてからあまり配置換えしていません。 前に住んでいた賃貸はほんとに小さな…