捨てられないもの
結婚して間もなく、ウキウキしながら買いそろえた野田琺瑯の容器。 17年くらい使ってることになりますね。 レンジ不可だけど、今は電子レンジを持っていないから問題なし。 直火にかけられる方が私にとってはありがたい。 その琺瑯容器をひとつ、ダメしてし…
夫は無料でもらえるサービスが大好き。 ガソリンスタンドや車屋さんに行ってはいろいろもらってきます。 トイレットペーパー、ボックスティッシュが山盛りになるのは日常茶飯事。 *【片付け祭り2019】その2 クローゼットと書類の見直し より ティッシュの…
昨日は始業式だったという学校も多かったのでは。 我が家は子ども2人とも始業式でした。 子どもたちの帰宅後に、年度初めの書類祭りが開催されました。 住所や連絡先を記載する個人情報をまとめた書類、健康に関する書類、学費に関する書類、非常時の児童引…
週末に、次女のおもちゃと本が入っている棚の整理をしました。 理由は1つ。 サンタさんが来るからです。 次女がサンタさんにお願いしようかなーと言っているおもちゃが、3階建てのおもちゃハウス。 現状では置く場所はありません。 白く隠した部分にランド…
勤務時間が増え、大掃除が停滞中。 やりたいことの優先順位を考え直し、1冊ずつフリマアプリで売る予定だった本をまとめてブックオフに持ち込むことにしました。 持ち込めるように紙袋にまとめたのが11月22日。 この日のうちに持ち込みたかったのですが時間…
約30㎡の築古賃貸に3人で住んでいます。 狭い部屋で暮らすためにはモノを減らさなければいけませんでした。 この部屋に引っ越すタイミングで、テレビを手放し(夫の単身赴任先にあります)、照明一体型の家庭用プロジェクター popIn Aladdin 2(ポップインア…
約1年前、はじめてダーニングに挑戦。 www.ashitakirei.xyz 上手な出来栄えではなかったし、 途中で飽きてきたし(笑)、 また心と時間の余裕があったときにやろうかな~ というのが前回の感想でした。 その後、暮らしていくうちに穴が開いてしまった靴下の…
春休みに入って、あっという間に1週間が過ぎました。 休みに入ってすぐに取り掛かりたかった『子どもが持ち帰った作品の整理』に、ようやく着手しました。 子ども2人分済ませたかったけど、今日は次女の分だけ。 いいのいいの、1人分だけでも。 1つずつク…
来週の月曜日は敬老の日ですね。 我が家のこどもたちは毎年、遠方にある義実家へ手作りのメッセージカードを作って贈っています。 子どもたちの幼少期、通っていた園でおじいちゃんおばあちゃんの絵や手紙を書いて贈っていたので、それをそのまま続けていま…
これまでも、義実家のお土産合戦について語ってきました。 ▶義母からの贈り物を拒否したことがありました。 約30㎡のこの部屋にはお土産をたくさん置いておく場所はないので、いただくたびに悩みます。 ▶【約30㎡築古賃貸】大量のいただきものが収納から溢れ…
実家の母から、畑でとれた野菜を送ってもらっています。 野菜を詰めた段ボールにスキマがあると、母が家の中を巡回して、もう食べないなーという食品やもう着ないなーという衣類を詰めて送ってくれます。 これを、私の中では「遠隔操作で実家片付け」と名付…
ワンピースを3着購入しました。 www.ashitakirei.xyz 増えたタイミングで、衣類の見直しをしていきます。 子どもたちの服を買うときは①要・不要のチェックをして②必要枚数を買うという手順を踏むのですが、今回のワンピースはちょっと衝動買い的に買ってしま…
週末に、実家から野菜とお菓子がたくさん届きました。 幼少期、この中にある「博多の女(ひと)」が大好きでした。 やだ懐かしい! 何十年ぶりに食べる!? 心ウキウキで食しました。 私の両親は共働きでした。 40年前は専業主婦が多い時代だったので、少数…
不要なモノを減らし、「もたない暮らし」を目指しております。 そんな私ですが、プリンターは持つ派です。 コンビニでPDFを印刷したり写真や年賀状を印刷できる時代なので、ミニマリストさんに限らず「プリンターは持っていないよ」というお家は多いのではな…
持っているモノ・管理するモノを見直して、使っていないモノや不要なモノをどんどん減らしています。 今回は、長女名義の銀行口座を解約した話。 銀行口座の解約はこれまでも進めてきました。 www.ashitakirei.xyz 学校や園の学費支払い口座としてその土地に…
数年前から不要なモノを手放してきました。 約30㎡の部屋で3人が暮らせるまで、荷物が減りました。 (夫親族からもらったクリスマスツリーなど一部のモノは夫の単身赴任先で保管してもらっています^^;) www.ashitakirei.xyz 今この部屋に残っているモノ…
GW頃に開催されていた無印良品週間で収納用品をたくさん買い込んで、もともと使っていた収納用品と入れ替えました。 www.ashitakirei.xyz 今回は、おもちゃを入れていた入れ物たちの行く末の話。 この茶色のカゴと、 この黒いバッグと、 このクリアケースの3…
エアコンクリーニングの業者さんが来る前に、作業スペース確保のためにモノを片側の壁に寄せました。 www.ashitakirei.xyz これが次女に大不評。 次女の要望通り、以前の場所におもちゃ置き場を戻していきました。 ただ、そのまま以前の配置に戻すのはちょっ…
先日、業者さんにエアコンクリーニングをお願いしました。 www.ashitakirei.xyz 作業がしやすいように、エアコン下周辺のモノをすべて押入れ側の壁に移動させようと思っていました。 しかしそうすると押入れの開け閉めがしづらくなります。 押し入れの全出し…
エアコンクリーニングの業者さんが4月末に来ます。 www.ashitakirei.xyz エアコン付近にあるものは可能な限り移動させておいてください(動かせないものは養生してくださいます)という説明があり、ついでにエアコン下にあるおもちゃ棚の配置を変えようかな…
次女が年度末に学校からもらってきた『新学期の持ち物リスト』に”ぞうきん”がありませんでした。 転勤族で3つの園、3つの小学校に通いましたが、サイズや記名の有無などの違いはあれど、どこも新学期には必ず”ぞうきん”を提出していたので”ぞうきん”がない…
数回に渡って、カードの解約からWEBサイトの退会までの手続きの様子をつづってきました。 ・Yahoo!JAPANカードを解約する ・Yahoo!JAPANカードと紐づけていたYahoo!ウォレット解約手続きをする(アカウント削除) ・Yahoo!JAPANカードの本人認証サービスの登…
ダーニングって知ってますか? 擦り切れたり穴が空いたりした衣類を修復する、イギリス発祥の修復方法だそう。 私は数年前に何かの雑誌でたまたま目にして知りました。 衣類の補修というと、恥ずかしながら私は、昔の漫画に出てくる布をつぎはぎした服=”貧乏…
さあ、子どもたちの春休みが始まります。 すべての教材を持ち帰り、 狭い我が家は学用品であふれかえっております(苦笑) 使わないプリント類はさっさと捨てよう!と焦って片付けていて、危うく大事なものを捨てそうになりました。 // 小1次女のこれまでの…
前回、実家に寄った夫がたくさんのいただきものを持ち帰ったよーと書きました。 www.ashitakirei.xyz 前回の記事に書いていない”いただきもの”がまだありました。 こちらです。 // 「高級御塗箸」と書かれています。 何の汚れでしょう。 年季が入っておりま…
モノが多い。 モノであふれている。 でも捨てられない。 そんなときは、どんどん「使いきる」「食べきる」のがいいよね、という話。 // この1か月で使い切った、食べきったもの この1か月で使い切ったもの・食べきったものの写真をどんどん載せていきますよ…
年明け早々、姿見を踏んで割りました。 www.ashitakirei.xyz 今朝、無事に粗大ごみ回収へと出すことができました。 長い間ありがとうね… 築35年越えのこの賃貸の部屋、 全身鏡は備え付けられていませんが 浴室に鏡はあります。 姿見はなくてもやっていけない…
2021年7月、炊飯器が壊れたことをきっかけに炊飯器のない生活が始まりました。 www.ashitakirei.xyz 毎日朝夕の2回、圧力鍋で白米を炊いています。 www.ashitakirei.xyz 「もし圧力鍋で炊くのが大変だったら炊飯器を買おう」と当初は思っていましたが、まっ…
賃貸の備え付けの収納の中身を全部出して見直し、納めていきました。 ↓前回までのお話はこちら↓ ・コンロ下収納の全出しと調理道具の見直し ・ニトリの鍋フライパンセットを総入れ替え ・シンク下収納の全出しと食器類の見直し ・シンク引き出しの全出しと見…
コンロ下、シンク下収納に引き続きまして、シンクの上にある吊戸棚の全出しと見直しをしていきます。 ↓前回までのお話はこちら↓ ・コンロ下収納の全出しと調理道具の見直し ・ニトリの鍋フライパンセットを総入れ替え ・シンク下収納の全出しと食器類の見直…