荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【掃除】【捨てる】吊戸棚の全出しと見直し

 

コンロ下、シンク下収納に引き続きまして、シンクの上にある吊戸棚の全出しと見直しをしていきます。

 

 

↓前回までのお話はこちら↓

・コンロ下収納の全出しと調理道具の見直し

・ニトリの鍋フライパンセットを総入れ替え

・シンク下収納の全出しと食器類の見直し

・シンク引き出しの全出しと見直し

 

 

 

 

吊戸棚のBefore

身長の低い私は、手を伸ばしただけではこのお部屋の吊戸棚に届きません。

踏み台を使えば扉の開け閉めはできますが、中までしっかり見ることはできません。

 

はい、とっても不便な場所。

 

でも31㎡の狭い我が家の数少ない収納ですので、なんとか活用したいところ。

 

引っ越してからずっと、基本的にストック置き場になっていました。

 

現状このようになっております。

f:id:ushio-salt:20211221122744j:plain

引き出し同様「ぐちゃぁ…」(苦笑)。

 

手が届かないから買ってきたらポイポイ押し込んでしまうんです。

 

さぁ全部出しましょう。

 

吊戸棚の中もしっかり拭き掃除し、防虫シートの残りを敷きます。

少し足りなくて全範囲をカバーできなかったけど、使い切ったからヨシ!

f:id:ushio-salt:20211220105210j:plain

 

 

 

見直し

中身はこんな感じでした。

f:id:ushio-salt:20211221124701j:plain

ほぼストック。消えモノ。

 

保冷バックは、夫が数百キロ離れた土地に転勤になったため今は使っていませんが、ここに引っ越した当時は車で数時間のところに住んでいたので、この保冷バックにお弁当を入れて持ち帰ってもらっていました。今後そこにまた戻る予定なので捨てません。

 

うん、ここにあるもの全部要る。

 

お弁当関連のところから、お弁当袋を捨てます。

f:id:ushio-salt:20211221125010j:plain

星模様はこどもたちの好みじゃない。バンビちゃんはもうボロボロ。他にもある。

これまでありがとう。

 

 

転勤でいくつもの園・小学校を渡り歩き、そこここで必要なランチマットの大きさが違うためなかなか手放せなかった布類でしたが、もう転校はないのでようやく手放せます。

 

 

過去記事でも「ランチマットが捨てられない…」とつぶやいています。

www.ashitakirei.xyz

 

 

 

 

吊戸棚After

それでは戻していきます。

f:id:ushio-salt:20211221130009j:plain

一番上の手の届かないところに使用頻度の少ないもの(水筒、保冷バック、年1~3くらいで使うテーブルクロス、賃貸の備品)を置きました。

 

ギリギリ手が届く下段には、よく使う消耗品のストックを整頓して置きました。

 

空いている空間がありますが、キッチンペーパーやティッシュを買い足したり、夫のお弁当が1ヶ月分ドカッとまとめて戻って来たりするとあっという間に埋まりますからね。

空けたままにしておきます。

 

 

 

さぁ、これでこの部屋のキッチンにある備え付けの収納は全部見直しました。

 

冷蔵庫の上のこれら↓を置く場所、ないでしょう?( ;∀;)

f:id:ushio-salt:20211217232805j:plain

 

さすがに備え付けのモノだけだとすべてを納めるのは無理。

引っ越してすぐMUJIの引き出しを買っております。

次回はそちらを見直しましょう。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村