こちらの続きのお話です⇓
⇓
・【こどもと片付け】配置換えをして、次女の工作作品を押入れに詰め込む&長女の塾のプリント置き場を確保。
⇓
大きな家具の移動で、置く場所がなくなったものがありました。
それはこちら。
ディズニーの英語教材の棚です。
中には、DVDをみながら作る工作の材料やゲームが入っています。
なぜかメラミンスポンジがここに…次女がいろんなものを入れる…
「あ!ブラッキーここにあったんだ!(´▽`)」と次女がうれしそうに発見。
画像⇓真ん中にあるポケモンのキャラクターです。
自分でここに入れたことも忘れてるんだよねー(;´Д`)
いくつか作り終えて、残りの量が少なくなってきていたので、
中身は違うところにひとまとめにして、
ここにおもちゃを入れてみようかなと思いました。
(この棚も捨てたらすっきりすると思います。でもお高かったので捨てることは夫から反対されるだろうなーと思ったのと、私自身も躊躇しています^^;。なので、使い道を考えることにしました。こういうことになるのも想定して購入に踏み切ったんですけどね…)
また押入れの次女おもちゃコーナーを全部出して拭き掃除。
押入れのなかに
ディズニーの棚と、MUJIの衣類ケースを設置しました。
MUJIの衣装ケースは引き出しが大きい(奥行きが長い)ので、
ふすまと干渉しない一番端の位置に設置。
ディズニーの棚は引き出しが小さい(奥行きが短い)ので、
ふすまと干渉する場所に 引き出しが全部引き出せることを確認して、設置。
押入れの奥行の真ん中くらいにディズニーの引き出しの棚を置きました。
棚の後ろは隙間がありますが、今のところ何も置かず。
どちらのふすまを開けても、中身が取れます。
ふすまを外してしまおうかな…とも思いましたが、次女の遊ぶ様子を観察していると問題なさそうだったので、とりあえずはこのままで。
どの引き出しに何を入れるのかは次女と一緒に決めました。
これまで小さな人形たちが入っていたこの入れ物は、次女の許可があり捨てることに。
長女が小1、小2のころに親戚にいただいたものだったので(中身は文房具でした)
3~4年使いましたね。
ありがとう。
金属の部分をはずし、分別して捨てました。
そして。
この押入れに入っていた次女の工作作品はどこに行ったかというと、
はい、またここにもどりましたアハハ(´▽`)ハハ床置きー
日中はここに出しておく。
次女はこの工作でよく遊びます。
そして寝るときには、押入れの布団を出せば空間があくので
そこに工作作品を移動!
寝るときに布団のまわりにモノを置きたくないというのは私だけのこだわりなので、私がひと手間動くことにしました。
これで、配置換え終了です。
エレクトーンとMUJIの棚以外は私ひとりでも移動できる重さなので
また不便を感じたらフットワーク軽く配置換えして対応したいと思います(`・ω・´)