現在31㎡2DKの部屋で暮らしています。
夏は、扇風機を使わず、エアコン1台だけで過ごしました。
暑さは乗り越えられたけど、
寒さはどうかしら?
暖房器具は夫の単身赴任先(現在誰もいない部屋の方)に置いているので、とりあえずエアコンだけで寒さをしのぐつもりです。
※単身赴任先(現在誰もいない部屋の方)って何?という人はこちらの記事をご参照ください<(_ _)>
暖房をつける前に掃除をしなきゃ!ということで、
10月末日にエアコン掃除をした話です。
今回も汚れ画像が満載です…。
前回の掃除から2か月掃除していません。
前回掃除したのは、8月半ば。
それから1ヶ月ほど、9月末くらいまで冷房を稼働していました。
冷房を使い終わってから掃除はしておらず、
(業者さんにクリーニングを頼むかどうか悩んでいたんですよ、という言い訳^^;)
1か月そのまま放置。
朝方すこし冷え込むようになり、
そろそろ暖房を使いたいなーと思ったものの、
大家さんを通してクリーニング業者さんを頼まないといけないのが面倒で
(出たまた言い訳!生粋のメンドウ臭がり!)
自分で掃除することにしました。
はい、見てみましょう。
吹き出し口の上側にうっすらカビが!
この画像は脚立の上に立って接近して撮影したもので、
床から見ているだけでは気づきませんでした…(´Д⊂ヽ
吹き出し口の中を覗いてみましょう。
※余談ですが、エアコン内部の部品名がわからなかったので調べました。
こちらのページは、子供でもわかるような説明でありがたかったです(笑)
エアコンの中はどうなっているの? | 空気の学校 | ダイキン工業株式会社
想像通り、ファンにホコリ(カビも?)が付着しています…
ただ、真ん中あたりのファンには
あまりホコリがついていなかったです。
端っこから付いていくのかしら?
カバーを開けて、フィルターはこんな感じ。
まぁまぁホコリが付いてますね(;゚Д゚)
こういうくぼみにもホコリが入り込んでいます。
よし!掃除しますよ!
作業風景
指の入らないくぼみや、手の届かないファンは、いつものJブラシを使います。
|
除菌シートを巻いて、ファンの下あたりを拭き取ると、
たくさん汚れがとれます。
ファン1枚1枚についたホコリは、絵筆で払うようにすると取りやすいです。
はい、たくさん落ちてきました~。
湿度のないホコリだったので、そのまま絵筆をホウキのように使って集めました。
こういう作業をちまちまちまちま…根気よく続けて、ここまで汚れは落ちました。
うーん、カンペキ!とは言い難いですが、目立ったホコリは取れたかな。
フィルターは丸洗いして乾燥させたらOK。
簡単!
くぼみのホコリや汚れもキレイに取りました。
エアコン掃除を楽にしたい
過去の自分のエアコン掃除の記事をみるとわかるのですが、
エアコンって稼働1か月でホコリだらけになるんですよね。
フィルターなら洗うだけなので簡単ですが、
内部のファンは掃除しにくい!
「室内のホコリが少なければ、エアコンのファンはさほど汚れない」
という人もいて、耳が痛いばかり…。
先ほどのこちらのページの、
エアコンの中はどうなっているの? | 空気の学校 | ダイキン工業株式会社
「室内の空気を取り入れる⇒熱交換器で空気を温めたり冷やす⇒クロスフローファンを勢いよく回転させて風を送る」という説明をみても、
空気中のホコリが少なければ少ないほどエアコン内部は汚れがつかないだろうなとわかります。
でもですね。
毎日掃除機をかけているけど
これだけホコリがファンに付くということは、
1日1回以上掃除機をかけなきゃいけないのか?
もっと短い期間でエアコンのフィルターやファンの掃除をしないといけないのか?
脚立を運んできて?
大雑把で面倒くさがりの私には、
ちょっともうプレッシャーですよ…
今回の掃除でも、たくさんホコリが降ってきて汚れるし、
浴室の換気扇の掃除でもホコリだらけになったなぁ…
床もホコリだらけです。
※コルクマットを敷いているので脚立の跡がついています。時間が経つと消えます。
掃除後にエアコンのスイッチをつけたら、
エアコンから勢いよくホコリが飛び出して
10秒ほど舞っていました…(ノД`)・゜・。
(取れかかっていたり取り除きそびれていたりしたホコリかと)
もう私は一生ホコリにまみれてエアコン掃除をしていく運命なのか(大袈裟)
と思っていたところ、
エアコン用フィルターがあるとどなたかのブログで知りました。
パッと貼るだけエアコン用フィルター | 商品情報 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 (toyoalumi-ekco.jp)
シロクマがいたので、
浴室換気扇につけたのと同じメーカーさんだ!と気づきました(笑)
|
この部屋に引っ越すまでは、
灯油のファンヒーターをメインに使い、エアコンはほとんど使っていませんでした。
でも、この部屋ではエアコン1台で過ごすつもり。
なので、このフィルターを使って、掃除の回数が減らせないものか実験してみたいと思います('ω')ノ
現在注文中です。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)