荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

カタログギフトは好きです。

先日、カタログギフトが届きました。

 

 

プレゼントを贈るのも貰うのも苦手な私ですが、

カタログギフトは好きです。

 

 

 

プレゼントリストのバリエーションが広い

カタログギフトには、たくさんの商品が載っています。

 

モノの少ない生活に目覚める前も、

そのたくさんのプレゼントリストを眺める時間は好きでしたが、

今も変わらず見るのは好きです。

 

お皿やバック、雑貨、おもちゃ、体験チケット、食品関係など本当に盛りだくさんですよね~。

 

ひとつの値段設定でこんなにもバリエーションがあるのってすごい。

 

「これだけ引き出しがあると贈る人が欲しいと思うものは一つはあるだろうなぁ。」

と勝手に感心しています。

 

私はプレゼントを贈るのが苦手ゆえできるだけ避けてきたこともあり、”プレゼント”と言われて思い浮かぶリストが極端に少ない。

 

なので、どうしても避けられなかった”夫の親戚に頂いたお祝いのお返し”にカタログギフトを贈ることがけっこうありました。

 

(ほとんどお話したことがない人もいますからねー。好みも趣味もわかりませんよ…)

 

いつも助かってます、カタログギフトさん。

 

 

 

迷った末に「いま食べたいもの」を選ぶ

今回は夫のお付き合いのある方からのものだったので、とりあえず夫にカタログをみてもらいましたが

「みんなが欲しいものでいい」

とのこと。

 

子どもたちはおもちゃや本、DVD、お菓子などウキウキと見ていました。

 

私も「今必要なものがあれば」と思って見たものの、今あるもので足りている。

 

 

こういうときは、食べ物です。

 

 

長女が「アイス食べたーい(´▽`)」

と言えば、

次女も「わたしもー(´▽`)」

と続き、

アイスクリームリストの中から選びました。

 

今ははがきに記入してポストに入れなくてもQRコードを読み込んで注文できるのですね。

 

スマホですぐ注文して、注文確認メールが届いたら、分厚いカタログとお別れです。

f:id:ushio-salt:20211213054559j:plain

 

昔は悩んでなかなか決断できなくて、このカタログがリビングテーブルにずっと鎮座していたり、その上にどんどんモノが積み重なって、気が付いたら数か月経って「期限大丈夫?!」なんて焦ることも2度3度ありましたよ。

 

その頃に比べたら早く処理できるようになったなー。

えらいぞ私。

 

 

年末にアイスが届く予定なので、

家族でおいしくいただきます。

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村