一昨日、吊戸棚にストックしていたスポンジを手に取ったら変色してました。
ええええ?
そんなに短期間で変色する??
変色することは知っていた
110円でカラフルなスポンジ5個入りを買い、1個を半分にカットして使うと合計10個のミニスポンジが完成します。
それを1か月程度の交換頻度で使うと、
1年くらい持つんですよ。
(1ヶ月きっちりで交換しないので)
なので、スポンジが変色することは知っていました。
でもこれ、
夏頃に買ったスポンジなのにもう変色してる。
スポンジが変色する原因を検索すると、
日光や蛍光灯の光から由来する紫外線などの影響を受けたポリウレタンフォーム製のスポンジの色焼けであると考えます。
だそう。
買って帰ってからすぐ吊戸棚にしまったし、
吊戸棚は手が届かないから普段滅多に開けないんだけどなぁ。
最近では、夫のお弁当箱や長女の歯ブラシセットを捨てたときに開けたくらい。
半分にカットすると、
なるほど紫外線の影響を受けていない内部は変色してないですね。
台所にある窓は西側で、
西側には建物があるのでガンガン日差しが入るわけではない。
しかも吊戸棚の中で光が当たらない。
当たっても日常的な蛍光灯の光くらいなんですが。
薄い色は変色が目立ちやすい?
変色しやすい?
ストック期間が長いと変色するのはわかるけど、
3~4ヶ月程度でもこうなるのかぁ。
(となると、お店で陳列してあるスポンジも長期間置いておくと変色するってことですね?スポンジは必需品&消耗品だから回転早そうだけど、過剰在庫をもつと危険ということか…)
ストックの量も、交換頻度も人それぞれ
たくさんストックしない派の私ですが、
スポンジって多いものだと5個入り、
少なくても3個入りなので、
それを半分にカットして月1交換だと、半年から1年は持ってしまう。
その期間ストックすると変色は避けられそうにもありません。
わざわざ日光や蛍光灯に当たらないように覆いをすると、きっと私は存在を忘れてしまう。
半分にカットするのは、私の手が人より小さいから。
これからもカットして使います。
月1交換じゃなく、
1週間に1回、
2週間に1回、
3週間に1回、
など交換頻度を上げてみて
消費ペースをあげれば変色する前に使い切れそう。
ただ交換頻度をあげると、その分コストはかかってしまう。
スポンジを1週間に1回交換なんて、
「1週間じゃそんなに汚れてないでしょ?!」
と、最初聞いた時はびっくりしたけど
「玄関や便器を掃除をしてから捨てる。
そうするとスポンジがいつも清潔で、
家もきれいになる。」
と話しておられ、ほほぅ!と思いました。
(それ以来、捨てる前のスポンジを使って便器内に手を突っ込んで掃除するのが習慣になりました。)
ほんと家事は奥が深いですよね…。
自分が何を優先させるのかによって家事のやり方はさまざま。
私は変色する前に使い切ることを優先させたいの?
先ほどのページには、
この変色は、ウレタンフォーム中の高分子鎖の一部が、紫外染等により発色しやすい高分子鎖に変化するため起こると考えられています。高分子鎖が切断されてしまうわけではありませんので、変色したからすぐに「スポンジが劣化してボロボロになる」というわけではありません。
また、変色したスポンジを食器洗いに使用しても、安全面で特に問題はありません
とありました。
これまでも気にせず使っていましたが
(だろうね、という声が聞こえてきそうです。)
今回はじめてちゃんと調べて
安心して変色スポンジ(言い方)を使えます。
となると、私はやっぱり安さ優先かな。
いや、清潔であることも大事だから、
交換頻度は月1でいいのかもう1回考えよう。
と、変色したスポンジから
いろいろ考えをめぐらせてみたのでした。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)