あっという間に2月が終わってしまいました。
ああ、2月はあまり更新できなかったなぁ。
(減塩ブログの方を鬼のように更新しておりました笑)
では、2月の使い切ったモノ記録に参りましょう(´▽`)
使い切った順から淡々と紹介していきます。
過去の使い切ったものの記録はこちら
緑の魔女 ランドリー
少し離れたお安いドラッグストアで日用品を買っていたのですが、遠くて何度も行きたくないからとアレコレついまとめ買いしがちになり、自転車に乗り切れないくらいの量を買うのが毎度のこととなっておりました。
それを解消すべく大容量のボトルを買うようになり、買い物の頻度も買い物の量も減ってとても助かっております。
使い勝手に特に不満はないので、まったく同じものを購入済みです。
|
ジョイ
個人的に、お風呂の水垢掃除にはこれが一番効果があると思っています。お風呂上りにこれを撒いて、新しい排水溝ネットを使ってザッと洗うだけ(最後に排水溝ネットを交換する)。目立った水垢やカビはありません。
ジョイも大容量を買っていたのですが、お風呂掃除だけに使っていると案外減るスピードが遅く、キッチンの食器用洗剤として使いはじめてからようやく使い切れました。
「ジョイを食器洗浄とお風呂掃除の2つの用途で使えれば洗剤のストックが絞れていいなぁ。収納スペースが空くやん。」とほくそ笑んでいたんですが。
実際に使ってみると、
泡立ちやお皿の汚れ落ちは抜群なのですが(食器洗い用の洗剤だからこっちが本職)、以前使っていた『緑の魔女 キッチン』の方が台所の排水溝の着色汚れがよく落ちるぞと気づきまして。(使っているときは効果がよくわからなかったけど、やめてみて初めて気づくパターン)
食器用洗剤は『緑の魔女 キッチン』に戻すことにしました。
すでに購入済み。
|
ジョイはお風呂掃除専用にします。お風呂掃除用のジョイの容器の中に詰め替えたものがなくなるときに、ジョイの詰め替え用を買おうと思います。
減塩ゆずぽん酢
減塩している我が家の定番調味料。
まとめ買いしているので使い切れるとホッとします。まだ在庫はあります。
のり
次女が使っていたスティックのり。
私が自宅でほじくり出して使い切りました(笑)
ほじほじして使うようになって、ココにけっこう入っていることに気づきました。意外と長持ちする。いままで捨てていたのがもったいなかったな。ほじるのは手間ですけどね。
油の吸収パッド
実家の母が買いすぎたということで(注文したことを忘れてまた注文したというCOOPあるある)我が家で使っていました。2袋あったのですが、これでとうとう使い切りました。
冷めた揚げ油の中にポーンと入れておけば油を吸収してくれるのでラクチン。でも、絶対必要かといえば、そうではない。収納スペースが限られている我が家では、これを収納するくらいなら食べ物を備蓄したい。なので買い足しません。
実家ももう揚げ物をすることがないというので、もしまだ実家に残っていたら送るようにしてもらおう。
ゴム手袋
キャン★ドゥで購入。色味が好きだったのですが、穴が開いてしまいました。
同じものを買いたかったけどキャン★ドゥに行く時間が取れなくて近所のスーパーでよくあるピンクのゴム手袋を買いました。ゴム手袋がないと手荒れがひどいんじゃ…。
黒ボールペン
長女が使っていたボールペン。1月にも赤ペンを使い切りましたが、2月は黒を使い切りました。
このuni-ball oneの0.38がたいそうお気に入りのようで替え芯を購入して今も引き続き使っております。前回、SARASAの赤ボールペンを使い切ったときもuni-ball oneに替えましたね。uni-ball one、かなりお気に入りのようです。
私がよく視聴している手帳のYouTube配信者さんにもuni-ball oneの愛好家が多いです。
|
保湿剤
次女が病院で以前もらっていた保湿剤(今は症状が変わったので違うものを使っています)。本来は家族間の薬の共用はご法度なのですが(マネしないでね)私の足の裏のガサガサに塗って使い切りました。
使用期限も過ぎておりますね。(なのでマネしないでね)
セロテープ
次女が学校で使っているセロテープ。
新しいものを買って在庫補充済み。
スティックのりとセロハンテープ、次女が「なくなった」とお道具箱から家に持ち帰ったことがうれしい。そういうのができない子だったので成長を感じました。
抗菌お弁当シート
長女のお弁当に入れています。
新しいものは購入済み。
黒ゴマ
黒ゴマは我が家では鬼門。ないと困る場面があり買うのだけど(白ごまじゃダメなんだ!という場面があるのです)なかなか使い切れなくて、いつも賞味期限切れになってしまう。
今回も期限切れです。あれ?写真に撮り忘れてますね。確か2022年9月が期限でした。自己責任でおいしくいただきました。
クレラップ
普段はあまり出番がないけど、夫の冷凍弁当を作るときに白米を包むのに必ず使う。過去記事を見ると、お弁当を作る頻度に左右されつつも1ヵ月に20m×1本は使う感じですね。
必ず未使用を1本ストックとして置いています。
ふせん
パッと見だと何かわかりませんが、これにいろんな形・色・大きさのふせんが張り付けてありました。
これがなかなか使い切れなくて。長女のテストのときに試験範囲を区切るとかくらいしか使わないんですよ。
おそらく2年以上、私のペンケースに入れてコツコツ使っていました。
*2022年8月私のペンケースの中身の紹介記事より転載*
ようやく使い切った!
達成感が半端ないよ!ヽ(´▽`)ノ
先日、長女から「大き目のふせんが欲しい。先生の板書を書いて教科書に貼るのに必要。」と言われて、大きいふせんを買い足し済み。(下の画像右。ケースは別の商品のもの。)
また、別日に立ち寄ったダイソーで「クラフトふせん」に出会い、私の好みだったので購入。
ああ、買う必要があるモノを自分の好みで選べる幸せよ。
手帳に書き足りないときにこれに書いてペタッと貼ってます。
マスキングテープ
長女のマステは2023年1月に使い切りました。これは次女の。プレゼントでいただいたキラキラデコレーションが施されたマステは取っておきたいようでしたが、長女のおさがりだったこのマステは思い入れがなく、私が使う許可がおりました。
このタイプのマステは完全に使い切った!
どうする?かわいいマステをさがして手帳にデコっちゃう?(´▽`)
とチラリと頭をよぎりましたが、私のセンスでは使い切れないと早々に断念。
(マステでデコるより、長女が大量に持っているペンを駆使したい方向に今は意識が向いている。デコやコラージュはしばらく見て楽しむことにする。)
でも、マステがないと夫の冷凍弁当にお品書きが書けなくて。
このとき↓はマステを途中で使い切ってふせんを使って書きました。これでふせんも使い切った。
近所のファミマで無印のマステを買ってきました。
自分で久々に買ったマステは、真っ白の無地。
ザ・シンプル。
これでいい。
これがいい。
無塩バター
夫の無塩食パンを焼くときに使っています。
写真に撮り忘れていますが、期限内に食べきりました。すでに新しいものは購入済み。
ごま昆布
実家の母が送ってくれたもの。ふりかけとか昆布とか海苔とか、ごはんのお供系をたくさん送ってくれたので、なかなか食べきることができませんでした。
賞味期限が過ぎております。
白米ばっかり食べるわけにはいかないし、我が家は減塩食を食べていることもあり味の濃い佃煮系は食べるにしても少量ずつにしたい(味が濃いものがあると一緒に並べた減塩メニューがさらに薄味に感じてしまうのです)。となると、なかなか食べきれないので期限切れになるのは当たり前。
実家の母は佃煮が好きでついついCOOPさんで買ってしまい、けっきょく食べきれず我が家に送られてくるというパターンが多いので、「食べきってから注文しよう」と母に伝えようと思います。
粉チーズ
あまり出番がないけど、パスタの時は使いたいパルメザンチーズ。
あらら、期限切れですね。
『出番があるけど頻度が少ない』というものがやっぱり期限切れしがちですね。反省。
長期休みは昼食にパスタを作ることがよくあるので、春休みになる前に買ってきておこう。
トマトジュース
実家の母が飲み切れないと送ってきたもの。1月も食べましたが、2月も刻んだ野菜と鶏肉を入れてパスタソースにしました。これで送られてきたものは使い切りました。おいしかったです。
期限も大丈夫ですね。
我が家は誰もトマトジュースを飲まないのと、トマト味の料理に使うカットトマトのストックがあるので、今は買い足しません。
スパゲティ
けっこう長く鎮座していたスパゲティ。食べ続けるときはすごい消費スピードが早いんですけど、急に食べなくなる時期がくるんですよ。子どもたちの『食べたい気分』に沿っているとそういうこともある。
ちゃんと期限内で食べきりました。開封したら賞味期限とか関係なく早めに食べきりたいですね。
パスタのレトルトソースのストックがあるので、いつでも食べれるようにスパゲティもあらたに購入済み。
お餅
おしるこを食べたくて、買い足していたお餅。食べきりました。
期限は大丈夫ですが、カビが生えることがあるので早めに食べきれてよかったです。
せっけん
髪の毛も体も顔も全部せっけんで洗っています。3個セットで購入していて、これが最後の1個。買いに行かなきゃ。(手帳にメモ)
板海苔
恵方巻を作るために買ってきたもの。10枚分の恵方巻は作らないので、だいたい余ってしまいます。なんとか2月中に使い切りました。
昔はこういう中途半端に残った海苔が冷蔵庫の奥に追いやられて数か月後にしなしなになって発見されることがよくありました。2月中に使い切れてうれしいです。
オニオンスープ
お正月に実家に帰省した夫が、夫の兄弟からお土産をいただいて我が家に持ってきました。そのうちのひとつ。せっせと使い切りました。
野菜と一緒に煮ると簡単においしいスープになってとっても便利でした。ごちそうさまでした。
ココア
毎日飲んでいる漢方薬に混ぜています。
月に1袋使い切るペースは変わらず。
減塩しょうゆ
我が家の定番のしょうゆです。
月に1本消費するペースなので、特に気にかけていなくても期限は絶対守れる。
残り少なくなったら近所のスーパーで1本買い足すようにしています。ぎゅっと絞り出しても中身が少し残るので、半分にカットして全部使い切っております。
塩分50%カット中濃ソース
我が家の定番の中濃ソース。
期限もOK。
1月にも1本使い切ってたから、今月はけっこう消費ペースが早かったな。だいたい1月半に1本使うくらいです。
お米
ふるさと納税でいただいたお米。
佐賀県さがみのり、とってもおいしかったです。食べきりました。
まだ他の自治体のお米が15㎏残っているのと、無洗米の小分け真空パックが残っているので、そちらを食べていきます。あと、夫の単身赴任先にも義実家からもらったお米があるらしいです。次回夫が我が家に来る時に持ってくる予定。
マヨネーズ
残りわずかになっていたマヨネーズがあったのですが、子どもたちが使いにくそうなので新しいマヨネーズを出して使っておりました。で、いつの間にかその『残りわずかになっていたマヨネーズ』を使い切るのを忘れていたパターンです。
半分にカットしてスプーンで隅々まですくい取りました。
ふりかけ
実家から送られてきたふりかけ。ようやく食べきりました。
おいしいし、梅の実の赤が映えて良いんです。でも量が多い。海苔と佃煮とふりかけが同時期に来ると、ぜったいに期限が切れてしまう。けっこう場所もとる。
海藻類が手軽に取れるので便利なのですが、一気に、同時に送ってくれるなと母に伝えておきます。
孫にいろいろ食べさせたい母の気持ちもわかるし、とてもありがたいのですよ。
でも賞味期限が切れるのはよろしくないですよね(;'∀')
無洗米
2022年の3月に買った備蓄用のお米。無洗米で真空パックされているのでちょこちょこ食べつつ大事に保管しておりました。もうすぐ1年が経つのと、ふるさと納税の返礼品の無洗米があるので、こちらの無洗米は食べきることにしました。
さっそく1袋食べきりました。3月の使い切ったモノ記録に残り数袋が載るでしょう。
食べきったらまた注文しておきたいと思います。
|
まとめ
今月は食品の期限切れが多かったですね。
実家の母が送ってくれたものはしょうがないとしても、黒ゴマやパルメザンチーズは私が買っているものなので、もうちょっと把握したいところ。
使用頻度が少ないものは気をつけないと(;'∀')
文房具は使い切れたモノが増えてきました。
文房具の在庫も良い循環ができています。
「買ったけど使っていない」が一番もったいないですからね。
使い切ったおかげで自分の好みのものを買えるターンに突入しはじめてきたのもうれしい限り。
コツコツがんばってきてよかったです。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)