台風19号の対策のひとつ。
家の外のものを中に入れました。
夫に「タイヤは重くて私には運べないから、部屋に入れてくれる?」と出勤前に声をかけ、リビングにいれてもらいました。
こちらの記事で書いた、あのカビだらけのアレもいれるかしら…
と何も言わず見ておりましたら、
こんな感じになりました。
リビングにドーーーンとタイヤ。
ベランダに残されたのはこちら。
一番カビがひどいやつはさすがに家にいれなかったか(´▽`)
いれる場所が、玄関じゃなくてリビングだしね。
さすがに入れたくないよね。
10月に庭に出したばかりの新しい板もカビっぽいものがすでにできています。
もうこの板、
はーやーくーすーてーてーくーれー( ゚Д゚)
このまま外に置いておくわけにはいかないので
私が中に入れるとします。
※ブロックはエアコンの室外機といっしょに紐でくくるのもいいよと聞いたので、やっておきました。
この板、よーーーく見ると小さな虫がいたので、
ビニール袋で覆って狭い玄関に置いておきましょうかね…(´Д⊂ヽ
植木鉢と土も玄関に移動し、
夕方洗濯物が乾いたあとに物干し竿も入れて完了。
タイヤがなかったらもっと簡単なのになー、ねー(´▽`)