荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【2023年大掃除】洗濯槽の掃除と洗濯機カバーの使用感

さあて。

11月になったことだし、そろそろ大掃除をしましょうか。

 

9月末にインフルエンザにかかってから(なんかずっとこの話題を引っ張ってすみません)ゆっくり過ごしていたおかげで、エネルギーがみなぎっております。

 

ちなみに、インフルエンザ罹患から1か月経った一昨日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。

 

かかりつけ医曰く、

 

「10月1日から打つ予防接種が、今年の(流行すると予測される)インフルエンザの型だから。」

「今回かかったのと違う型のインフルエンザにまたかかることもあるし、打っておくにこしたことはないよ。」

 

とのこと。

 

そうなんだよねー、

長女が1年でAB両方かかったことがあるしなー。

 

打った翌日に腕の痛みがありましたが、それも消滅し、元気に掃除を始めましたよ。

 

 

 

 

やりたいことはたくさんあるのですが、とりあえず日中が温かい今の時期に外掃除を済ませたい。

 

我が家の外掃除は、

・窓、網戸掃除

・ベランダ掃除

・洗濯槽掃除 ※ベランダに洗濯機置き場がある賃貸です

 

初日は、洗濯槽掃除をすることにしました。

 

洗剤入れて放置すればいいだけだし(´▽`)

 

最後に掃除したのは、5月の梅雨前。

www.ashitakirei.xyz

酸素系漂白剤で洗濯槽掃除をしたあとに、塩素系洗剤でもう一度掃除しています。

 

 

5ヵ月経ち、どれくらい汚れているでしょうか。

 

まずはお掃除前のbefore画像です。

 

 

はい、汚れてますねー(;'∀')

 

 

今回は塩素系洗剤を買っておらず、洗剤ストックの引き出しに残っていた酸素系漂白剤だけで掃除をします。

 

いつもの商品。

 

前回は酸素系漂白剤を入れて一晩置いておきましたが、今回はパッケージ表示の使い方通り『3分まわして1~2時間放置し再び3分まわしてすすぐ』の短時間バージョンでやっていきます。

 

1回につき500gの酸素系漂白剤を使用。

購入する場合、1袋1㎏入りの方がお安いのです。

ただ、狭い賃貸では置き場所に困るのと、計量せずに1袋ドバッと入れるだけの手軽さが勝って、1袋500g入りを買っています。

 

<広告>

 

先に少しだけお水を洗濯槽にためておき、そのあと台所のシンクで給湯器から出る60℃のお湯を運びます。10歩あるいてベランダの洗濯機まで。15往復ぐらい。

 

そして、1袋500gの酸素系漂白剤をドバドバ。

 

すぐにシュワシュワ泡立ってきます。

 

3分間まわして浮いてきた汚れはこれくらいでした。

え?

全然汚れてないのでは?

 

とりあえず1時間放置してみますか。

 

待っているあいだにベランダ掃除や窓掃除もやりました(また別記事で)。

 

洗濯機本体もぞうきんでしっかり拭き上げて、洗濯槽周囲の凸凹部分もきっちり拭き掃除。

ふと目に飛び込んできたのがホースの汚れ。

排水ホースは本体に差し込んであるだけなので引っ張ると簡単に抜けます。

 

うわぁすごい汚れ…

雨風やエアコンの排水にさらされ続けているんだもんね。

そりゃ汚れるさ。

 

水とブラシで外側の汚れをゴシゴシ落とし、

 

ホースの中を見るとなかなかの汚れ(写真撮り忘れ!)。

これ、漂白剤に漬けると取れるんだよなぁ…。

 

…( ゚д゚)ハッ!

洗濯槽内に漬けてしまえばいいのでは??

ほら、こんなにたっぷり漂白剤入りのお湯がここにあるよ??

どうせ最後にキレイにすすぐし、排水ホースの中に流れているのはもともと洗濯槽から流れてきた排水だし。

 

ということで漬けてみた。

ネットも忘れていたので漬けてみた。

 

40分ほど漬けたところ、こんなに真っ白になりました。

ホース内部は完全にはキレイになっていませんが、洗濯槽内の漂白剤を排水するときにも汚れが取れるだろうと見込んで深追いせず。

 

 

ホースを漬けたあとの水でも、これくらいの汚れでした。

拍子抜けするくらい汚れてなかったなー。

 

通常の洗濯コースで漂白剤入りのお湯を排水したあと、普通の水でもう1回洗濯コースで回して完了です。

 

それではお掃除終了後のAfter画像をどうぞ。

 

スッキリヽ(´▽`)ノ

 

 

 

おまけ。

1年半前に洗濯機カバーを買い替えました。

www.ashitakirei.xyz

洗濯機カバーで検索して我がブログに来られる方がけっこういるので、その後もお伝えしてみます。

 

 

まず、購入時に気にしていた『カバーの裾が地面にちょうどぴったりだからカビないだろうか?』という点ですが、ご覧の通りまったくキレイな状態です。

 

 

カバーが破れるとか、ファスナーが壊れるなんてこともなく。

 

購入から約1年半経っても、カバーの劣化はみあたりません。

 

風が強い雨の日や雨量がものすごいときは、カバーを通過して洗濯機が濡れることはあります。

完全に雨を防ぐことはできないです。

 

100均で買った洗濯機カバーはあっという間にビリビリに破れたので、充分合格かなーと思います。

100均商品と比較しては酷ですかね…(;'∀')

 

 

洗濯機カバーはこちらの「フリルありバージョン」を買いました。 今はフリルなしタイプしか見つかりません..。

<広告>


 

 

 かさ上げパッドはコレ。

<広告>


 

 

次回は、ベランダ掃除の話。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村