大掃除やったぞーの記録。
前回は、シンク下の全出し&掃除。
今回はコンロ下の全出し&掃除です。
というのも、シンク下のサイズでカットした防虫シートの残りが、コンロ下に敷くとピッタリサイズだったから。
右奥にあるのは、減塩調味料をたくさん取り扱っている無塩ドットコムでまとめ買いしたもの。近所のスーパーでは購入できない商品がたくさんあるので、減塩調味料だけは少し多めにまとめ買いしています。
<PR>
では、全部出していきましょう。
あんな小さな四角いスペースにこれだけのモノが詰まっています。
ここに写っていないですが、やかんも1つ持っています。撮影時は冷蔵庫でお茶を冷し中でした。
全部使ってる。捨てるものはなし。
防虫シートの汚れはそんなになかったのですが、
油や醤油を置いているコレ↓はしっかり汚れていました。
水拭きだけであっという間にキレイに。
収納の中もパストリーゼで拭き掃除。
おっと、扉に汚れがついてますね。この記事を書く手を止めて拭き掃除しておきました。
新しい防虫シートを敷いて、収納用品を戻し、
調味料と調理道具を戻していきます。
鍋(大1、中1)とフライパン(大1、小1)は、棚の上。かがまないと取れない位置だし重ねているので欲しいものを取るときに両手が必要ですが、1日に何回もするわけではないので全然OK。
開封済みの調味料はすべて白い収納用品の上に置いて、油染み予防。
うん、調味料も全部使ってる。残念ながら料理酒だけ期限切れ。自己責任で使います。食塩無添加の料理酒しか使わないのでこの料理酒は絶対必要な子なのですが、登場回数と1回に使う量が少なくて。これでも小さいサイズを買ったんですけどね。
他の調味料は期限内。OK。
鍋とフライパンの横に、木べら・泡だて器・棒・菜箸・おたま(使用中)を配置。ただただ置いているだけ。意外と使い勝手良いんです。
取っ手は取れるタイプ。取り外した取っ手はこの収納内の適当なところに置いています。目につくところならOK。今回はフライパンに乗せてみた。
鍋とフライパンの下に、ストックの減塩調味料。
圧力鍋のパーツ(豆を煮るときや蒸し料理をするのに必要なもの)や網、温度計、鍋掴みは滅多に使わないので奥に。
そして、手前の空いたスペースに毎日使う圧力鍋を。
じつはこのとき圧力鍋の中にはおでんが大量に入っていたため(冷めてます)フタを閉めていますが、使い終わってここに収めるときは、圧力鍋の上にフタを裏返しにして置いています。フタ裏は平面なので、そこに取っ手を置いたり、やかんを置いたり。
新たに収納を買い足さずとも、特段不満もなく暮らせています。
次は、コンロの下に敷いているシートの交換。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)