4月から高校生になる長女。
高校1年生はかなりハードなスケジュールになることがわかっていて、脳内だけで管理するのは長女には絶対不可能。
でも、手帳は過去に使い切れなかったことが何度かあり。
そもそも字を書くことが嫌い。
ipadでスケジュール管理したら?というアドバイスも「なんかちがう」と却下。
今年度のスケジュールは私が管理しました。
(課題がほんと多くて)
(可視化できないと焦ってパニックになる子なので、課題の締め切り日やどこまで進行しているかを私が代わりに書いていました)
さて高校からはどうするんでしょうねえ(´△`)と思っていたら、年明けから長女が自分で手帳を書くようになりました。
解決方法はとってもシンプルでした。
長女が手帳を辞めた記事にも書いたのですが、
手帳の装丁は大好きだし、マステやシール、はんこでどんどん彩っていくのを見たり想像したりするのは楽しいのだけど、字を書きたくないんだそうです。
じゃあ絵とか描けば?というと、失敗したらイヤなんだそうです。
お気に入りだからこそ失敗したくないという、完璧主義というか『0・100思考』というか。
ここがネックだったんですよね。
シャーペンはイヤ。
カラーペンで色分けして書きたい。
でも間違えるのが怖い。
修正テープなんて使いたくない。
で、その解決方法が『フリクションボールペンを使う』ということでした。
なんだそれ(笑)
早く気付こうよ 長女と私。
文房具屋さんでいろいろ書き比べて自分好みのフリクションボールペンを購入。
手帳はCan★Doで。
表紙デザイン、色、サイズ、リフィルを見比べまくって、
「コレがいい!」
という1冊を見つけることができました。
昨日、
「ねえねえ。
私ちゃんと手帳使ってるよ(・∀・)ニヤニヤ」
と見せてくれましたよ。
わーすごい!
めっちゃ書き込んでるじゃん!
課題多くてうんざりする…
休みなのに休めない…
丸1日いっぱい遊びたい…
とグチグチ言っておりましたが、
「この1日は何も考えず遊ぶ日にしたい!」と思ったら、前後数日に予定ややることを詰め込んで終わらせるなんていう計画を立てることもできるのよー自分次第よー(´▽`)ホホホ
と声をかけたら、
そっかあ…
とまた手帳を眺めておりました。
スケジュール管理って『手帳に予定を書いて終わり』ではなく、
締め切りに間に合うようにするための計画なども書き込んだり、進行具合で微調整が必要だったりするわけですが、
とりあえず『手帳に予定を書き込む』『自分で管理する』のスタート地点にたててよかった。
これからどんな感じに手帳が育っていくのか(そもそも続くのか)、見守っていこうと思います。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)