築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。
カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。
浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。
※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。
入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。
その記録を丸2年ブログに書いてきて、掃除の手順も慣れ、汚れるペースも把握できてきました。
記録を止めると「まいっか(´▽`)」と掃除することを先延ばししてしまいそうな気がするので、もうしばらく記録を続けます。
前回は12月23日。
今回は1月31日に実施しました。
まずは掃除前のフィルターの様子。
黒いですねー
「とりかえてネ」の文字がくっきりはっきり。
換気扇カバーをはずしてみます。
フィルターの粘着テープがカバーに貼り付いてしまっています。
剥がすときに失敗しました。変な角度から引っ張っちゃった(´▽`;)
お湯だけでスルスルと取れました。よかった。
裏面はまったく汚れていなかったので写真は省略。
換気扇内部のファンについたホコリは…
うん、そんなに増えているようには見えません。
2023年11月にファンの掃除をしていて、最低でも半年に1回、可能なら3~4ヵ月に1回掃除できればもう充分。なので、今回はファンは触りません。
パストリーゼで濡らしたウエスを使って、手が届く範囲を拭き取り掃除をして終了です。
Before・Afterに違いがないのでこれも写真は省略。
<広告>
すべてを元に戻し、新しいフィルターを貼って、換気扇の掃除は完了です。
使っているのはこちらの商品です。
<広告>
脚立に立ったついでに、
扉についたホコリをふきます。
さっと拭き取りました。
この扉が当たる枠にもホコリが溜まるので、
キレイにふき取ります。
これで、浴室換気扇のホコリとりフィルター交換ルーチン作業は終了です。
作業時間は10分程度でした。
昨年末、2年間続けてみて気づいたことをいくつか挙げました。
・浴室換気扇にフィルターはつけた方がいい
・浴室換気扇のフィルターは1ヵ月~2か月に1回交換する
・浴室換気扇フィルターを付ければ、換気扇内部のファンは半年に1回で充分
※うちの浴室と我が家のライフスタイルに合ったやり方で、すべての家庭で最適解ではありません。
フィルターをつけはじめたころは、
「絶対に月1回フィルター交換しなきゃダメ!」
「換気扇内部のファンもできるだけ2~3か月1回は掃除しなきゃ!」
とガチガチに考えて、ちょっと無理してやっていたことも。
2年間掃除を続けてみたことで
「もう少し回数を減らしても全然大丈夫」
と気づけたのはよかったです。
今より少ない掃除回数でもキレイを維持できるなら、こんなにうれしいことはありませんヽ(´▽`)ノ
そう、2024年は少しフィルター交換の間隔を延ばして、交換回数を減らしてみようと思っています。
今回フィルターの粘着部分がカバーに残ってしまったのは、剥がし方の問題もあるけど、湿気が関係していそうな気がしています。
冬場になって浴槽にお湯を入れて入る回数も時間も長くなってきているので。
(夏は9割シャワーで済ませてしまう)
ただ、粘着部分もお湯でスルスル取れるし、内部のファンもさほど汚れていなかった。
なので、次回は1か月半後の3月半ばあたりにできたらいいかな。
子どもたちが春休みに入る前にできるとベスト!
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)