大掃除やったぞーの記録。
ここまでの作業はすべて1日でやっております。
(これらに加え、浄水器の取り付けも)
掃除を始めたころは窓の外からさんさんと光が入っていたのが、食品や洗剤の在庫を確認している画像は蛍光灯のもと。
さすがにこれで終わりにしようと夕食作りに取り掛かったのですが、食後の片付けをしていて、前回の洗剤収納から取り出しておいたホコリとりフィルターとカビ取り燻煙剤が目について、さっさとやってしまいたい気分に。
エアコンフィルターと浴室換気扇のフィルターはほぼ毎月やっていて慣れているし、カビ取り燻煙剤も焚けばいいだけ。
よし、やるか(´▽`)
さーではどんどんやっていきますよー
まずは冷蔵庫裏に隠している脚立を出すために、冷蔵庫を動かします。
冷蔵庫下はこんな感じ。
きれいに見えても、掃き集めるとコレだけ汚れが溜まってる。
パストリーゼで濡らしたウエスでパパっと拭き取って完了。
いつもだとこのあと冷蔵庫裏の蒸発皿を取り外して掃除しますが、じつは12月に入って冷蔵庫から水漏れがあってすでに掃除済み。(蒸発皿から漏れていたのではなく、冷蔵庫内の霜が溶けてうまく排水できていなかったせいでした)
忙しくて記事に書けなかったので、証拠写真を載せておきますねー。
水、あふれるほどないじゃん。という画。
水びだしになったからクッションフロアも一部剥がして拭き掃除したよの画。
掃除完了の画。
というわけで、蒸発皿は今回掃除しません。
次はエアコン。
夏と違ってつけっぱなしにすることはなく、日中の日が当たる時間は暖房要らず。
今年は温かった日も多かったので、そんなに使っていません。
前回のフィルター交換は11月半ば。
約1か月半でどれくらい汚れてるでしょう。
現物を見るとうっすらホコリが乗っているのですが、画像ではとりかえてネの文字もほとんど見えないですね。ということは、内部のフィルターはまったく汚れてないでしょうからもうノータッチにします。
さて、問題はエアコンの回転ファンですよ。どうでしょう。
おっ!キレイ!掃除しなくてOK!(´▽`)
送風口に黒カビがつくことがありますが、防カビ剤を塗布したおかげか、まだそんなに期間が経っていないからか、まったく汚れていませんでした。OK!
新しいフィルターを貼って完了。フィルター、使い切った。(ストックはまだある)
脚立を出したついでに、カーテンレールの上もさっと拭き掃除。
1か月半で、これくらいのホコリが積もっていました。
長期休みに入るとアレルギーもちの子どもたちの鼻炎がひどくなるので、こういうとこをマメに掃除しておきたい。
次は、浴室換気扇。
ここは24時間稼働しているので、しっかり汚れておりました。
とりかえてネの文字もくっきり。
テープの粘着部が換気扇カバーに付着していたので、お湯と食器用洗剤でキレイに洗い流します。
左角のあたりです。
スルッと落ちてピカピカキレイに。
換気扇内部のファンのほこりは11月にしっかりキレイにしたので今回は触らず。手の届く範囲をパストリーゼで拭くだけ。
カバーを戻してホコリとりフィルターを貼って完了です。
脚立に乗ったついでに、普段手の届かない浴室扉の上部の拭き掃除と、
↓
この扉が当たる枠部分の拭き掃除をやります。
↓
防カビ燻煙剤を焚く前に、よくカビが生える場所の状況確認。
天井のくぼみのある場所に湯気がたまりカビが生えることが多いのですが、まったくカビはありませんね。
今年の6月に天井のカビ掃除と防カビ燻煙剤をやりました。その効果が年末まで続いてくれてありがたやありがたや。
では、今年最後の防カビ燻煙剤をやりましょう。
お疲れさまでしたー(´▽`)
1日これだけやったらさすがに終わりでしょうって?
いや、まだまだ。
このあと長女の持ちものの全出し&整理をやりましたよ。
次回に続く!
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入って
ushioが喜びます(´▽`)