荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【年度末】教科書類の整理をしました

春休みが終わろうとしています。

 

忙しかった!

 

こどもたちを連れてあちこち遊びに行ったり、

定期の予防接種やら長女の眼鏡の作り直しやら

休み中にやっておかなきゃいけないことを片付けたり。

 

あとはプライベートでそれ私のせいじゃないヤツ!!みたいなトラブルにめちゃくちゃ巻き込まれて、対応に右往左往しました。

久々に警察行ったよ…

 

むちゃくちゃ濃い春休みだった…(´△`)←抜け殻

 

 

 

年度末に絶対やらなきゃいけないことは、その学年の教科書やノートの整理。

 

次女編。

小学3年生で使った教科書のうちこれは4年生でも使いますよーという年度またぎの教科書は捨てないように注意して、すべての教科書・副教材・ノート・提出物に目を通して整理しました。

 

ついでに進研ゼミの教材も。

チャレンジパッドで毎日の勉強はするのですが、テスト対策や学期末のまとめ冊子として紙ベースの教材が年間に何冊か届きます。

それらの残っていたページも春休み中にすべてやりつくしました。

次女頑張った。

 

その流れで中1の途中まで進研ゼミをしていてた長女も、定期テスト対策の冊子が残っていたので捨てることに。

 

 

捨てていいものたち<次女編>

 

捨てていいものたち<長女編>



 

 

2人分あわせて60㎝のタワーになりました。

うちの狭い玄関がさらに激狭に(;'∀')

 

新学年の教科書が入る空間完成。

 

じつは2人ともすべての教科書を捨てたわけではありません。

次女は理解度がイマイチな教科・単元がいくつかあり、念のため一部の教科書を残しました。

高校進学する長女も、数学・歴史・理科の教科書は残すことに。

 

 

それらはすぐ手にとりやすい棚ではなく別場所に保管でいいよねーとは思ったのですが、けっこうな量があるし、そもそも約30㎡で収納が少ないこの賃貸におさめる場所はなし。

なので、新たにバンカーズボックスを買い足しました。

畳まれた状態で郵送されてきまして、

図解もありますが感覚で組み立てられます。

はい、3つ。

1つが長女、1つが次女、1つが私のボックスに。

 

バンカーズボックスは重ねて収納できるので占有される床面が少なく済み、シンプルなデザインで部屋がスッキリ見える。引っ越しのときはこのまま持ち運べるのが転勤族には最強。

数年前に購入したいくつかのバンカーズボックスも底が抜けたりすることなく愛用中です。

(裁縫の材料を詰め込んでいる1個だけフタの四隅が裂けました。入れすぎです。)

 

あと、残念ながら放置すると虫(チャタテムシとかGとか)発生するので防虫剤を入れることと時々ホコリを払うことを忘れずに。

 

<広告>

 

 

 

長女はさらにもともと持っていたバンカーズボックスの中の思い出品をすべて見返して、これだけ手放しました。

長女本人が「もういらない」と思っても母の私は残しておきたいものがあるんですよね。ここから一部は、私の思い出ボックスへと移動しました。

 

最後にスッキリしたAfter画像をお見せしたいところですが、このあと大掛かりなDIYに取り掛かりまして。

一昨日無事に完成したのでおいおい記事にしたいと思います。

DIYと片付けの同時進行は辛かったさ…

 

 

とりあえず母の春休みの宿題は全部終えたぞ!!

がんばったー!!

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入って

ushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村