今回は、2022年の12月に次女とおもちゃコーナーを片付けた時のお話。
ここを片付けた数時間後に長女の体調がみるみる悪化しまして、先日お伝えした通りコロナウイルス陽性となりました…(´Д⊂ヽ
罹患中はさすがにブログを書く時間も気持ち的余裕もなく、症状が改善してからは大掃除の方に注力したので、年内に記事にすることができませんでした。
次女がけっこうごっそりと手放した(サンタさん効果も大きい笑)ので、その成果を記録に残したいと思います。
まずは、2022年5月に無印良品の収納ケースで美しく整えた時の様子を思い出していただきましょう。
*2022年5月*
そして、2022年の年末。
片付ける前の様子がこちらです。
大きなリバウンドはありません。
次女が楽しく遊んで、そのまま置いてあるものがいくつかあるくらい。(床置きしていなければOKというゆるいルールにしております)
夫がマクドナルドでもらってきたおもちゃや、次女が新たに作り出した工作が増えた分、置くスペースが棚の中におさまらなくなったという感じです。
今回は、奥の白いラックの上から3段に並べた工作作品と、ラックの隣にあるおもちゃの箱の上に並んでいるものたちを見直します。
というのも、寒くなってエアコンをガンガン稼働するようになったのですが、この棚にふりつもったホコリが舞うようになったんです…。
家族全員ハウスダストアレルギーなのでこれはきつい。
とはいえ、この細々としたものを1つずつどかしてホコリを取るような細かい作業はしたくない(笑)
1段ずつ床におろして、要・不要のチェックをしていきます。
棚の一番上にあるものはパッと見て「すべて残す!」と次女が言い放ったので、いったん全部どかしてホコリを払ってから戻しました。
(写真を撮り忘れました…)
次、2段目。
おろすとさらにホコリがよく見えますねぇ…
要・不要のチェックの末、次女の手に乗っているネコちゃんは残し、それ以外は手放しとなりました。
次、3段目。
次女が持っているティーカップだけ残し、それ以外はすべて手放します。
次女がものすごい速さで判断していき、棚の工作コーナーの見直しはこれで完了。
続いて、2軍の工作や大きくてかさばる工作を入れていた袋をチェック。
とりあえず全部出すよ。
こちらもさくさくと取捨選択をし、残すものは左の袋に戻していきました。スカスカですよ。
続いておもちゃ関係。
リカちゃんたちと、
マグネットのおもちゃを確認します。
このマグネットのおもちゃのうち、キティちゃんのドールハウスは長女が3~4歳ごろ実家の母が買ってくれたもの。実家に帰省した時に本屋さんで見かけて長女が心奪われ、「これがあれば新幹線の座席で静かに遊んでくれるんじゃない?」と買ってくれました。
人形遊びやごっこ遊びが好きだった長女は、座席から立ち上がってウロウロしたりすることなく、静かに遊んでくれました。
235パーツもあるんですよ。
パタパタと広げるとお部屋が増え、裏面にも違うテイストの家がある。無限に遊べる。
収納しやすいかばん型になっていて、かさばらないとまでは言わないけど、持ち運びしやすいのと片付けやすいのが良い。そして、私も「どの家具をどこに置こうかなー」と子どもと一緒にけっこう真剣に考えて(笑)、楽しく遊べましたよ。
最初は”キティちゃん”ひとつだけでしたが、次女が生まれてからはコンパクトな絵本タイプのキティちゃんが増え、
さらに”たまごっち”や”プリキュア”のマグネットも増えていき、キティちゃんの家にたまごっちのキャラクターが遊びに行ったりと入り混じって遊んでいました。
遊び終わったらそのまま畳んで収納していたようで、たまごっちの家にキティちゃんのお洋服が入っていたりとぐちゃぐちゃ。
今回全部出して整理して、キティちゃんはキティちゃんで集めて。
このたび”たまごっち”と”プリキュア”は手放すことに。
いっぱい遊んでくれてありがとう。
初代キティちゃんと、絵本タイプのキティちゃんは残します。
もうしばらく、よろしくね。
調べてみたら同じものはなかったけど2020年発売の商品は見つかりました。
|
絵本タイプも、同じものはなかったです。見つかったのはこちら。
|
熟考の結果、リカちゃんとエルサも手放すことになりました。
「捨てたら?」とか「まだ使えるんじゃない?」とか、私は一切口出ししていません。
すべて次女の判断で取捨選択。
たくさん遊んでくれてありがとう。
次女の片づけはこれで終わりです。
飾るスペースに次女が自分で飾っていきました。
スッカスカ!
この記事を書いている現在は、サンタさんからもらったものが追加で並んでいますよ。
サンタさんが来る前に間に合ってよかった(´▽`)
さて、次女の片づけ作業のあとは母の仕事。
2022年の5月に片づけて以来、次女のおもちゃコーナーの棚を動かして掃除はしていませんでした。
棚の下の隙間とかはコロコロや手ぼうきでホコリを取ったりしていたんですけどね。
約半年動かなかった収納にたまったホコリをご覧ください。
うひゃー…( ゚Д゚)
白いラックの下のバンカーズボックスも動かします。
どひゃー…( ゚Д゚)
やっぱりダメね。
私はモノを動かして掃除するのは苦手ね。
ここにおいてあるモノはすべて必要なモノ。
捨てられない。
でも、半年動かさずに放置はイカン。
3か月に1回は動かすことを目標にしてみよう。
12月に動かしたから、
3月・6月・9月頃かな。
では、黙々と掃除をしていきましょう。
この画像の右に見切れているのが本棚です。
本棚の裏側はそんなにホコリは溜まっていませんでした。
ここは、棚の下の隙間からアクセスできる分、白いラックよりも掃除頻度が高いから。
写真を撮り忘れましたが、ここも拭き掃除を済ませました。
この掃除が終わったあと長女がコロナ発症し、数日間ほぼ寝たきり状態になりましたが、部屋がキレイになっているので心の持ちようが違いました。
だって、汚い部屋で療養って
軽く絶望じゃないですか( ゚Д゚)
キレイに掃除した部屋で療養できてよかったと、心底思いました。
*********************
ブログ村のランキングに参加しています。
↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)