荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

【掃除】浴室天井にカビ発生! 浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2024年3月度ー 

築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。

カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。

 

浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。

※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。

入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施していました。

 

それを2年間続けてみた結果

 

・浴室換気扇にフィルターはつけた方がいい

・浴室換気扇のフィルターは1ヵ月~2か月に1回交換する

・浴室換気扇フィルターを付ければ、換気扇内部のファンは半年に1回で充分

※うちの浴室と我が家のライフスタイルに合ったやり方で、すべての家庭で最適解というわけではありません。

 

という気づきがあり、2024年は少しフィルター交換の間隔を延ばして、交換回数を減らしてみようと思っています。

 

前回は1月末に実施。

www.ashitakirei.xyz

1か月半経過した3月14日に浴室換気扇の掃除をしました。

 

 

 

まずは掃除前のフィルターの様子…を撮影しようとして天井を見上げたら、カビ発見!

 

見事にカビが発生しています。

浴室のちょうど真ん中あたりの天井に凹凸があるのですが、そこだけにカビが生えていました。

浴槽側から見た写真。

 

換気扇のフィルター交換をしたあとにこのカビ掃除もやってしまいましょう。

 

ひとまずフィルターへ。

はい、しっかりと汚れていますね。

「とりかえてネ」の文字がくっきりはっきり。

 

換気扇カバーをはずしてみます。

フィルターの粘着テープのべたつきが若干あるものの、表も裏もカビはなし。

粘着部分はさっとお湯で洗い流してキレイに取れました。代り映えないのでafter画像は省略。

 

換気扇内部のファンについたホコリは…

ひどい汚れはなさそう。カビは不明。

2023年11月にファン手前の黒いカバーも外して掃除をしていて、その作業は最低でも半年に1回、可能なら3~4ヵ月に1回掃除できればもう充分。

やってもいい時期ではあるが…ちょっとこのあとの天井カビ掃除に余力を残したかったのでやめました。

パストリーゼで濡らしたウエスを使って、手が届く範囲を拭き取り掃除をして終了です。

 

<広告>

 

すべてを元に戻し、新しいフィルターを貼って、換気扇の掃除は完了です。

 

使っているのはこちらの商品です。

<広告>

 

 

脚立に立ったついでに、

扉についたホコリをふきます。

さっと拭き取りました。

 

この扉が当たる枠にもホコリが溜まるので、

 

キレイにふき取ります。

これで、浴室換気扇のホコリとりフィルター交換ルーチン作業は終了です。

作業時間は10分程度でした。

 

 

 

では、換気扇を作動させながらカビ取り掃除へと参りましょう。

この浴室、以前にも凸凹部分にカビが発生しました(前回は2023年6月)。

今回で3回目なので作業は慣れてきたかも。

キッチン泡ハイターをカビのある部分に塗布します。

目線より上に塗布する場合は垂れてくると危険なのでウエスやぞうきんに一旦泡をつけて、

それをカビ部分に付けていきます。

ちょっとわかりにくいですが、すべてのカビ部分に泡ハイターをつけた画像です。この状態でしばし放置。(放置中にエアコン掃除をやりました。また別記事にします)

 

30分後にハイターをすべて拭き取り。

いいですね、真っ白になりました(´▽`)


カビの状況に応じて放置時間を長くしたり追加で泡ハイターを噴霧したりしますが、今回は30分で黒い部分がなくなりました。早いうちに手を打つと掃除が楽だなとあらためて思った次第。

 

仕上げにこちらの防カビ燻煙剤を。

 


これでしばらくは大丈夫かな。


さて、今回のカビ発生の原因ですが。

この冬はよく浴槽に湯を張って長湯(といっても1時間未満)をしまして、そのときに浴室換気扇フィルターの端からぽたぽた水滴が落ちてきていたんです。

 

もしかしたらフィルターが蒸気で目詰まりしてる?…(;'∀')


うまく換気できずに湿気が浴室にこもりカビが発生したのかも…

 

我が家のこどもたち、この部屋に引っ越してきてからは浴槽に浸かる頻度がかなり減っていて、シャワーだけのときはフィルターの端からぽたぽた水滴が落ちてくることはありませんでした。

 

長時間お湯を張っているお宅では、このフィルターは使わない方がいいのか?…

ただ、換気扇フィルターをとりかえた日の入浴はぽたぽた水滴が落ちることはなかったんですよ。

フィルターにホコリが付着している状況で蒸気を吸い込もうとするとうまく換気できないのかも。

(個人の感想です!断定はできません!)

 

とはいえ、このフィルターを貼ったことで換気扇内部のファンの掃除がめっちゃくちゃラクになったので継続して使い続けます。

フィルター交換の時期をどうするのか、もうしばらく検討してみたいと思います。

 

次回交換は1ヵ月半後の4月末の予定。

換気扇内部のカバーも外してファンの掃除もしたい。

GW前に実施できるといいな。

それまで天井のカビの様子も要チェックですね。

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入って

ushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村